【結婚式 持ち込み 節約】結婚式の費用を出来るだけ安く抑えるために…!持ち込み料を節約するコツも一緒にご紹介◎ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 2

【結婚式 持ち込み 節約】結婚式の費用を出来るだけ安く抑えるために…!持ち込み料を節約するコツも一緒にご紹介◎

296クリップ

views

結婚式をできるだけ節約したい!という人も多いと思います!結婚式の費用を出来るだけ安く抑えるためにおすすめなのが、“賢い持ち込みの活用”なんです!どんな賢い持ち込みが結婚式の費用を節約することになるのか、また、持ち込み料を節約するコツも一緒に詳しく見ていきたいと思います。

コピーしました

引き出物


出典:photoAC

結婚式当日に渡すのが一般的ですが、
最近では、引き出物の新しい贈り方として、
ゲストの家へ直接配送してもらうという方法があるんです!

引き出物配送という方法を選んだ場合、
業者も商品も自分の予算に合わせて選ぶことが出来ます。

また、「保管料」としての持ち込み料もかからず、
引き出物を入れる紙袋にも一枚ずつ料金がかかることが多いですが、
配送ならそれもいりません。

これなら余計な費用がかからない分、
引き出物の内容をランクアップすることも可能です◎

ただし配送の場合、送料がかかる場合もあるので、
そこはきちんと確認しておきましょう。

余計な費用がかからないと同時に、結婚式当日はゲストに手ぶらで帰ってもらい、
後日自宅に直接引き出物が届くというシステムのため、
ゲストの負担も減らすことができますよ!

持ち込むことでのデメリットは?


出典:photoAC

節約できたり選択肢が広がったりと、メリットが多い結婚式アイテムの持ち込みですが、
やはりこれは全体に言えますが、注意したいことは、
持ち込むことで発生する“持ち込み料”です。

持ち込み料が発生する理由は?


出典:Pexels

結婚式場はアイテムごとに専門の業者と提携して、そこの商品を仕入れています。

提携業者は宣伝をしなくても自社を利用してもらえるので、
式場に手数料を支払いますが、カップルが提携業者を利用しないとなると、
式場は手数料がもらえないため、「持ち込み料」としてカップルから料金をもらうことで、
提携業者から支払われる手数料分のお金を補っている、ということが多いです。

持ち込み料の相場

ウェディング診断
【神奈川公認】ゆいまる

【神奈川公認】ゆいまる

法政大学を卒業後、ウェディングプランナーのお仕事のお手伝いを経て、ブライダル業界へ♡*全国の花嫁さんのお力になれるように、沢山の素敵な最新の情報をお届けしたいと思います♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME