みなさんこんにちは
DRESSY編集部です♡
お花好きですか??
どんなお花が好きですか??
結婚式の準備花嫁さんにとって、お花選びも楽しみの1つだと思います。
最近は、メインテーブルやブーケだけではなく、ウェルカムスペース・髪飾り・ケーキ等にお花を使う花嫁さんも多いです!!
お花は結婚式で大活躍のアイテムの1つなんです。
お花には、それぞれ意味が込められているのを知っていますか??
今回は、結婚式で大人気のお花♡胡蝶蘭♡
胡蝶蘭の花言葉と先輩花嫁さんの実例を紹介したいと思います!!
これから結婚式を控えているプレ花嫁さん・最新の結婚式情報を知りたい方・お花が好きな方・式場関係者様等ぜひ最後までご覧下さい☆
それでは、胡蝶蘭の世界へレッツゴー!!
胡蝶蘭とは??
1月17日の誕生花です♩
胡蝶蘭の属名は「ファレノブシス」、和名は「コチョウラン」、漢字で「胡蝶蘭」の字があてがわれています。
「ファレノプシス」は、ギリシャ語で「ファライノ(蛾)」と「オプシス(似る)」という2つの言葉から成り立ちます。
見た目が蛾(蝶)に似ていることから、その名がつけられたと言われています!!
高貴で清楚な雰囲気を持つ姿から「幸福が飛んでくる」「純粋な愛」という花言葉を持つようになりました♡
胡蝶蘭の花言葉には、幸せと発展を願う気持ちが込めらている為、結婚式や開店等お祝い事では欠かせないお花となっています。
胡蝶蘭はラン科のお花で、暑さに強く、寒さに弱いです。
ラン科植物のなかでも非常に長もちし、2~3か月間楽しむことができます。
ここからは、カラー別花言葉と先輩花嫁さんの実例を見ていきましょ♡
胡蝶蘭 白
★白の胡蝶蘭は、[純潔][清純]という意味の花言葉を持っています。
胡蝶蘭の中でも定番色です。白の胡蝶蘭が入ったブーケは結婚式で大人気です。
もっと見る!