音楽フェスや花火、夏祭りなど♡大好きな彼と夏のイベントに行くときに気を付けたいこと6選! - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 3

音楽フェスや花火、夏祭りなど♡大好きな彼と夏のイベントに行くときに気を付けたいこと6選!

216クリップ

views

大好きな彼とデートの日は普段よりも身だしなみに力が入るもの。特にこれからの季節は夏ならではの悩みも増えてきます。音楽フェスや花火、夏祭りなど、夏ならではのイベントデートを楽しむために!本日は彼と夏のイベントに行くときに気を付けたいこと6選をご紹介します。ポイントを押さえて、デートを思いっきり楽しんできてくださいね♡

コピーしました

5:紫外線対策

出典:写真AC

夏の汗対策と並んで重要なのは夏の紫外線対策です。特に夏場の音楽フェスは解放感あるムードになるので、人によっては露出度が高いお洋服をお召しになる方もいらっしゃいますが、紫外線対策が不十分だと、あっという間に真っ黒に!

みなさま軽く考えがちな日焼けですが、日焼けはお肌が軽度の火傷をしている状態になります。放っておくと今後のお肌の老化にも繋がるので注意が必要です*おすすめの対策方法は、お顔に関してはメイク前に日焼け止めを仕込み、メイク完成後にさらにスプレータイプの日焼け止めを振っておくとかなりお肌が守られているような気がします◎

また、ボディに関しても洋服から露出する部分はしっかりと日焼け止めを塗りましょう!ものによってはデートには不向きな香りの強い日焼け止めもありますので、ご注意を!男性の中には日焼け止め独特の香りが苦手な方もいらっしゃるようです。

日焼け止めは香りとテクスチャーにもこだわって*

この投稿をInstagramで見る

筆者イチオシの日焼け止めはイグニスのアロマティカルボディUV*日焼け止め独特のツーンとした香りは一切なく、柔らかい石鹸のような香りなので夏のデートにもピッタリです◎

またさらりとしたテクスチャーなので、身体全体に使ってもべたつかず、重くならないところもお気に入りです*ぜひお試しくださいね♡

夏のイベントに行くときに気を付けたいこと6選*

ウェディング診断
minaho

minaho

卒花としての経験も踏まえてプラコレのアドバイザーとして多くの花嫁さまにたくさんの情報をお届け中⸝⋆ 日々楽しみながら花嫁さまの参考になる記事もたくさん発信しています♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME