長野 カウントダウンイベント2025-2026|松本城
2023年に開催され、反響の大きかった松本城の冬季限定イベント「松本城プロジェクションマッピング」は大晦日でも変わらず見られます。
2024年時点でも大人気なイベントなので、この先も毎年12月中旬~2月中旬まで行うのではないかと思われます!
こちらは年によってテーマが変わっており、第一期・第二期・第三期と分かれています。大晦日では例年通りにいけば第一期のデザインになると予想されます。
開催時間は18時~22時です。松本駅付近には年末年始、営業時間関係なく開いている居酒屋などもあるのでプロジェクションマッピングを見た後は移動して飲みながらの年越しをしても良いかもしれませんね。
長野 カウントダウンイベント2025-2026|万平ホテル
親しい人と集まってわいわい過ごすのも楽しいですが、穏やかに過ごしたい方はホテルを予約してひっそりと静かな時間を楽しみながら年を越すのも良いですね。
こちらの万平ホテルは創業100年を超える歴史のあるホテルです。
有名なリゾート地である軽井沢で上質なサービスをうけられるということで国内外問わず大人気の場所です。
メインダイニングは2024年に改装したばかりで今までの万平ホテルのクラシカルな重厚感を残しながら現代の開放感やデザインを取り入れた素敵な空間になっています。
大晦日はこちらで特別ディナーをいただいた後は部屋に戻ってゆったりと過ごし、優雅に年越しを迎えるというのも大人な楽しみ方と感じられて風情があって良いですね。ドレスコードはスマートカジュアルを指定されています。
年が明けた後は新春コンサートを開催するそうですよ。
長野 カウントダウンイベント2025-2026|まとめ
長野県での年越しイベントを紹介してまいりましたが行ってみたい場所は見つかりましたか?賑やかに年を越したい方も静かに迎えたい方も厳かに迎えたい方も、大晦日の過ごし方は人それぞれだと思います。この記事を一年の締めくくりと新年の始まりをどう過ごすかの参考にしていただければ幸いです。
































































