今回は、長崎県で地元民から人気のアサイーボウルのカフェをご紹介!美味しくて体にやさしく、美容と健康にぴったりの人気スイーツ。グラノーラやナッツ・フルーツなどとの組み合わせで大人気!この記事では、メニューだけでなく雰囲気の良い店舗のアサイーボウルカフェを厳選して8店ご紹介します!
長崎 アサイーボウル|KURO CAFE future field(長崎市)
基本メニューで4種類のアサイーボウルを用意しています。バナナやイチゴが入っているスタンダードから、ココナッツやフルーツが多く入っているアサイーボウルがあります。
はちみつ・マンゴー・オレオなど10種類以上から選べるトッピングの多さも魅力の1つです。
飽の浦公園近くの立地も相まって、自然光が差し込む落ち着いた空間はデートにぴったりのおすすめスポットです。
住所:長崎県長崎市入船町12-17
営業時間:10:00〜19:00
定休日:不定休
電話番号:090-4948-9600
Instagram
長崎 アサイーボウル|Mana Bowl(佐世保市)
2025年3月にオープンしたお店で、本格アサイーボウルが食べられると人気です。
アサイーボウル以外にも、スムージーボウル・スムージー・コーヒー・ソフトドリンクを販売しています。
一押しのマナボウルには、アサイーと一緒にグラノーラ・イチゴ・マンゴー・ブルーベリー・バナナ・ザクザクした食感のココナッツチップが入っています。器の内側には隠し味のピーナッツバターが塗ってあり、リピーター続出の相性抜群です!
住所:長崎県佐世保市早岐1-16-24
営業時間:9:30〜18:30
定休日:火曜日
電話番号:0956-37-9182
Instagram
長崎 アサイーボウル|Ohana Cafe佐世保市)
Ohana Cafeの店内はハワイアンテイストで統一されており、ハワイの空気を感じられるような明るく開放的な雰囲気が魅力のカフェです。さらに、天気の良い日には屋外のテラス席で食事を楽しむことができ、自然光の中で味わうひとときはリフレッシュ効果抜群です。写真映えするロケーションとしても人気で、友人同士やカップルのカフェタイムにぴったりでしょう。
このお店のアサイーボウルは、レギュラーサイズとハーフサイズの2種類から選べるのがうれしいポイントです。さらに、ピーナッツバターやカカオニブなどのユニークなトッピングを自由に組み合わせられるのも特徴です。栄養価の高さとボリューム感のバランスが絶妙で、健康志向の方から甘いもの好きまで幅広い人に支持されています。
また、アサイーボウル単品だけでなく、サンドイッチやその他のカフェメニューと一緒に楽しむ方も多く、ランチやブランチ利用にも便利です。観光やお買い物の合間に立ち寄って、ハワイアンな雰囲気の中で心地よい時間を過ごしてみませんか。
住所:長崎県佐世保市塩浜町7-9
営業時間:9:00〜18:00/月曜~土曜、9:00~17:00/日曜・祝日
定休日:不定休
電話番号:080-9107-1087
Instagram
長崎でおすすめのアサイーボウル店をもっと見る♡