奈良安産祈願⑦浄願寺(じょうがんじ)

浄願寺は葛城市にある「子授け寺」として有名なお寺です。
その昔、子宝に恵まれなかった天皇が浄願寺に訪れ祈願したところ、めでたく子宝に恵まれたという話が残っています◎
子授け祈願が有名なお寺ですが、安産祈願も行っているそう◎
ただ、安産祈願のみの場合は料金が通常よりもかかるとのこと。
電話で予約が必須です◎
奈良県で安産祈願するなら♡
浄願寺に訪れてみてくださいね。
奈良安産祈願⑧聖林寺(しょうりんじ)
聖林寺は桜井市にある寺院です。
聖林寺は700年代に建立され、1700年頃には現在の本尊である子安延命地蔵が建立。
安産・子授け祈祷の寺として広く知られているんだとか◎
聖林寺ではもちろん安産祈願もしてもらえます。
予約制になっているそうなので、予約のお電話をお忘れなく◎
奈良県で安産祈願するなら♡
聖林寺を訪れてみてくださいね。
【電話番号】0744-43-0005
【住所】奈良県桜井市下692
【アクセス】近鉄上本町駅より快速35分、桜井駅下車
大和西大寺駅より特急15分、大和八木駅で乗換5分、桜井駅下車
近鉄京都駅より特急45分、大和八木駅で乗換5分、桜井駅下車
近鉄・JR桜井駅より奈良交通バス談山神社行き「聖林寺」下車すぐ
【公式HP】公式HP
まとめ
今回は奈良県でおすすめの安産祈願スポット8選をご紹介しました!
訪れたい安産祈願スポットは見つかりましたか?
安産祈願で祈祷してもらうことはもちろん、訪れるだけでもパワーをもらえる場所ばかりですよね◎「
由緒あるお寺や神社で安産祈願ができる♡
現在妊娠中の方も、これからの方も、ぜひチェックしてみてくださいね。