【奈良 お花畑】奈良県でお花を見に行くなら♡奈良県で訪れたいおすすめのお花畑8選 - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【奈良 お花畑】奈良県でお花を見に行くなら♡奈良県で訪れたいおすすめのお花畑8選

343クリップ

views

本日は奈良県で訪れたいお花畑8選をご紹介します。奈良県には春夏秋冬さまざまなお花が咲くお花畑から、自然の中に溶け込むようなお花畑まで♡たくさんのお花畑があるんです♡私たちの忙しい日常に癒しのひとときを、奈良県のお花畑で過ごしてみませんか?薔薇やつつじ、コスモスに紫陽花、そば畑まで!奈良県のお花畑に訪れてみて下さいね。

コピーしました

皆さまこんにちは。
奈良県ご当地ライターのharukaです!
本日は奈良県で訪れたいお花畑8選をご紹介します。

何もかもがめまぐるしく変わる、ストレスフルな現代社会…。
そんな毎日でも、お花を見ると癒されますよね♡
美しい花を愛でる習慣は、今も昔も変わりません。

奈良県でお花を見たい!
奈良県にあるお花畑に行きたいけど、どんなお花畑があるの?
奈良県でおすすめのお花畑を知りたい!

いざ行こうとすると思いのほか迷ってしまうお花畑。
今回は奈良県で訪れることができるお花畑8選をご紹介します♡

奈良お花畑①馬見丘陵公園

この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る

奈良県民なら知らない人はいない?!
奈良県で訪れたいお花畑、1か所目は馬見丘陵公園です♡

馬見丘陵公園とは、奈良県北西部に位置している県営の大公園です。
馬見丘陵公園はエリアが分かれており、緑道エリア・親子連れが楽しめる芝生のある北エリア・古墳がありバラ園やあじさい園などがあるメインの中央エリア・隣の竹取公園に接続する南エリアがあります。

広大な面積を持ち、四季折々の花が楽しめることで奈良県民にはもちろんのこと、都市部や近隣の県からも人気があり、季節を問わず人が訪れます。
本当にとっても人気の公園なんだそうです♡

馬見丘陵公園では四季それぞれの花が楽しめますが、春が1番見ごろの花が多いそう。
例えば、4月はチューリップ♡そしてもちろん桜も咲いています。

奈良県でお花を見に行くなら♡
ぜひ馬見丘陵公園を訪れてみて下さいね♡

【住所】奈良県北葛城郡河合町佐味田2202
【時間】24時間 ※駐車場の利用時間帯あり
【料金】無料 ※駐車料金:無料
【定休日】無休
【電話番号】0745-56-3851

奈良お花畑②法紀寺周辺コスモス畑

この投稿をInstagramで見る

奈良県でコスモスを見るならココがイチ推し?!
奈良県で訪れたいお花畑、2か所目は法紀寺周辺のコスモス畑です♡

法紀寺とは奈良県生駒郡斑鳩町にある、飛鳥時代からの仏教寺院です。
周辺には法隆寺などがあり、周辺一帯が世界遺産に登録されています。

そんな歴史ある法紀寺の周辺では、秋に素晴らしい景色が広がるそう。
なんと、休耕田を活用したコスモス畑があるんです♡

見ごろは10月。
背景に法紀寺の三重塔をいれてカメラに収める方も多いんだとか。

奈良県でお花を見に行くなら♡
ぜひ法紀寺周辺のコスモス畑を訪れてみてくださいね♡

【住所】奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺1-8-25
【時間】24時間
【料金】無料
【定休日】無休
【電話番号】0745-74-6800(斑鳩観光協会)

霊山寺バラ庭園は次ページへ♡

ウェディング診断
【奈良公認】haruka

【奈良公認】haruka

大好きな地元奈良県でご当地ライターができると聞いた時、これだ!!と思いました。自身の結婚式や、地元ならではの情報を盛り込み、読んでくださる皆さんのためになるような記事を書きたいと思います。

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME