【新潟 紅葉2022】見なきゃ損!1度は訪れたい美しすぎる紅葉スポット5選! - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【新潟 紅葉2022】見なきゃ損!1度は訪れたい美しすぎる紅葉スポット5選!

203クリップ

views

いよいよ、紅葉シーズン到来。今回は、1度は訪れたい美しすぎる新潟県の紅葉スポット5選をご紹介。新潟県は自然が豊かな地域なので、紅葉の名所と呼ばれるスポットが数多く存在します。2022秋、見なきゃ損をする紅葉スポットを厳選して紹介しているので、今年の秋は紅葉狩りに出かけたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください。

コピーしました

いよいよ、紅葉シーズンが到来ですね!

新潟県は自然が豊かな地域で、紅葉名所と呼ばれるスポットが点在しているのが特徴♩
見渡す限り緑1色だった山々が赤やオレンジに色づき、より美しさが増した自然を鑑賞できます♡

ゴンドラに乗って紅葉を眺めるのも良し、ゆっくりと散策しながら紅葉を鑑賞するのも良し、ライトアップされた紅葉を眺めてロマンチックな気分に浸るのも良いでしょう♪*

そこで今回は、見なきゃ損をする、1度は訪れたい美しすぎる新潟県の紅葉スポットを5選ご紹介します!*
ゴンドラ情報やライトアップ情報、見頃の時期もあわせて解説しますので、ぜひこの秋は友人同士・カップル・家族で紅葉鑑賞へ出かけてみてくださいね☆

空中散歩しながら紅葉鑑賞できる「苗場ドラゴンドラ」

この投稿をInstagramで見る

全長5,481mを誇る日本最長のゴンドラ「苗場ドラゴンドラ」では、片道約25分間の空中散歩を堪能しながら紅葉を360度一望できます♡

最大の見どころは、エメラルドグリーンに輝く「二居湖(ふたいこ)」と紅葉の美しいコラボレーションが見られること!
二居湖は天候に応じて7色に変化するといわれているため、何度訪れても異なる雰囲気を楽しむことができます♪

また、山頂ではお散歩カートや周遊バギーをレンタルすることも可能◎
冬になるとスキー場と化する高原を、悠々と散策できるのは嬉しいポイントです♡

お子さまの遊び場としてもぴったりで、ボールやフリスビーなどを持参して体を動かして遊ぶのもおすすめ!
天気が良い日は、シートを敷いてピクニック気分を味わうのも良いでしょう♡*

この投稿をInstagramで見る

さらに、徒歩で30分ほど離れたところに、瞬間地上高が日本一の「田代ロープウェー」乗り場があります。
料金を支払えば、上りは苗場ドラゴンドラ、下は田代ロープウェーといったように、気分に応じて周遊方法を変えることも可能です◎

(周遊方法の例)
①苗場ドラゴンドラ往復
②田代ロープウェー往復
③苗場ドラゴンドラ上り→田代ロープウェー下り
④田代ロープウェー上り→苗場ドラゴンドラ下り

双方の乗り場までは紅葉を楽しみながら徒歩で移動しても良いですが、移動時間を短縮したい方はリフトを使用するのがおすすめ**
紅葉だけでなく、バギーやピクニックなど、色々な楽しみ方がある苗場ドラゴンドラにぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?♡

【苗場ドラゴンドラ】
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町三国202
アクセス:湯沢I.Cより車で約30分
紅葉営業:2022年10月8日(土)〜11月6日(日)
運行時間:9:00〜15:00(下り最終16:00)
乗車料金:大人3,500円/小学生2,000円
例年の見頃:10月中旬~10月下旬

幻想的な紅葉を堪能できる「弥彦公園 もみじ谷」

この投稿をInstagramで見る

約4万坪もの広さを誇る弥彦公園内に、美しい紅葉が見られると有名なスポット「もみじ谷」があります★
名前のとおり、紅葉シーズンになると谷全体が色鮮やかな赤色に包まれるのがポイント!

朱色に塗られた観月橋と紅葉のコラボレーションが日本の風情を感じさせ、撮影スポットとしても絶好の名所です♡
10月下旬〜11月中旬にかけてはライトアップによる演出も行われるため、幻想的な夜の紅葉鑑賞を楽しむことができます♪

昼と夜とでは違った景色を堪能できるので、紅葉シーズンはぜひ2つの景色を見るために足を運んでみてください♡**

この投稿をInstagramで見る

また、同時期には弥彦公園から徒歩約15分の場所にある彌彦神社で、全国規模を誇る「弥彦菊まつり」が開催されます✳︎
約4,000鉢もの菊が境内にずらりと並ぶ景観は、まさに圧巻の一言!

中でも、約3万本の小菊を使用して全国各地の名所を再現する「大風景花壇」は、訪れる人々を魅了します♡
弥彦公園の紅葉鑑賞を楽しむなら、ぜひ弥彦菊まつりも併せてチェックしてみてください*

【弥彦公園 もみじの谷】
住所:新潟県西蒲原郡弥彦村
アクセス:JR弥彦線「弥彦駅」より徒歩約1分・三条燕ICより車約25分
開催期間:10月30日~11月23日迄(※2021年度の情報です。新しい情報は随時webでチェックしてください)
ライトアップ時間:17:00~21:00
例年の見頃:10月下旬~11月下旬

新潟県の紅葉スポットをもっと見る!

ウェディング診断

【新潟公認】華彩 あんず

コスメや美容が大好きな新潟育ちの華彩あんずです!結婚式を挙げてみて思ったこと…それは「結婚式最高♡」ということ!この思いを是非皆さまにも知っていただきたく、大好きな新潟のブライダル情報をお届けしてまいります♡一生に1度の結婚式が素敵な思い出になりますよう、プレ花嫁さまのお手伝いができればと思っております!

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME