【幹事必見】結婚式二次会の『会費』はどうやって決めるの?会費の相場や決め方・会費を渡す際のマナーまでご紹介します! - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 5

【幹事必見】結婚式二次会の『会費』はどうやって決めるの?会費の相場や決め方・会費を渡す際のマナーまでご紹介します!

15クリップ

views

結婚式のあとに行われる二次会。本日は二次会の会費に関する情報をまるっとお届けします。この記事では会費の決め方だけでなく、会費を渡す際のマナーや二次会から参加する際のご祝儀の有無についてなど、参加者にとって役立つ情報もご紹介しております。結婚式後に二次会に参加する予定がある方はぜひ一度ご覧くださいね◎

コピーしました

結婚式二次会|会費の差を付ける場合は?

出典:unsplash

二次会ではさまざまなケースにおいて会費に差を付けることがあります。では実際問題、会費に差を付けることに対してゲストはどの程度、許容しているのでしょうか?ご紹介したいと思います。

誰もが会費の差を許容する対象は幹事!

一般的に多くのゲストが幹事とその他ゲストで会費の差を付けることに対し、許容をしています。むしろ当日までの苦労を考えると「幹事からは料金を取らなくてもいいのでは?」と考えるゲストが多いようです。

その他に関しては賛否両論分かれます◎

一方で男女で金額差を付けることに対して納得しているゲストの割合は半数以下。かつては女性の方が小食で、ヘアメイクや衣裳にお金がかかることから、男性よりも1,000円~2,000円程度、低い金額で会費設定されるのが一般的でした。しかし、最近では男性でも小食な方や全くお酒を飲まない方も増えてきているので、「女性だから」という理由で会費に差を付けることに違和感を感じているゲストも少なくはないようです。

その他、「遠方ゲストと地元ゲスト」「披露宴の出席有無」で会費に差を付けることに対しては多くのゲストがNGだと考えています。そもそも遠方ゲストに対しては別途御車代をお渡しするのがマナーですし、披露宴の出席有無に関してはゲストには関係がないこと。もし会費に差を付ける場合は、周囲には気付かれないように配慮することが大切です。

会費を渡す際の基本マナー

ウェディング診断
minaho

minaho

卒花としての経験も踏まえてプラコレのアドバイザーとして多くの花嫁さまにたくさんの情報をお届け中⸝⋆ 日々楽しみながら花嫁さまの参考になる記事もたくさん発信しています♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME