こんにちは!
愛知公認花嫁ライターのmakoyannです。
3月といえば最初にやってくるイベントがひな祭りですよね。
そこでひな祭りに大事になってくるものといえばおひなさま♡
子どもの頃は毎年飾っていたけど、大人になってから飾るのは・・・となかなか飾ることはないですよね。
でも、大々的に飾ることはなかなか大変だけど、手軽におしゃれに飾って、少しでもひな祭り気分を味わいたいなという人へ!
大人でもおしゃれに飾ることができる、おひなさまをご紹介していきます♡
これからゲットしようかなと思っている人、新しく買い替えようかなと思っている人はぜひ参考にしてみてください。
イマドキなおひなさまをブランドごとにご紹介!
イマドキなおしゃれなデザインのおひなさまをブランドごとにご紹介。
新しくおひなさまを購入したいなと考えている人はぜひチェックして、お気に入りのおひなさまを見つけてくださいね!
【おしゃれお雛様】「白粋-HAKI」
白を基調としたおひなさまを揃えている「HAKI」。
白でまとめた神秘的なデザインのお雛様は他にはない現代的で新しい趣のあるのが特徴。
手作りにこだわった和雑貨やインテリアを販売する「夢み屋」が作るメイドイン京都のおひなさまを楽しんでみてください。
「白粋-HAKI- プレミアム 西陣織雛人形 雛揃/麗華」
多品種少量生産が特徴の京都(西陣)で生産される先染(さきぞめ)の紋織物である西陣織を使用。
生地の表面には艶やかで華やかな模様が浮かび上がるのも魅力です♡
「白粋-HAKI-弥生セット(桜舞うお雛様、羽子板花雪)」
生地にはシルク(正絹)、持ち手には京都の西陣織を使用。
つまみのお花がたくさんついた羽子板は豪華で愛らしい♡
桜が舞う屏風と純白の親王が上品なおひなさまのセットです!
「白粋-HAKI- 雛揃/麗華」
お雛様とお内裏様が着ている着物を十二単の重ねを意識し、ちりめんを重ねて作製しているのが特徴。
「白粋-HAKI- プレミアム 二段雛飾り 夢衣(ゆめごろも)名入れフォトフレーム付き」
直販限定モデル。
家具職人が手掛けた飾り棚を使い、二段雛飾りを作製。
レースやラインストーンなどがあしらわれたかわいらしく上品な見た目もインテリアにピッタリです!
「白粋-HAKI-」ではほかにも魅力的な純白のおひなさまをラインナップ!詳しくは、公式HP等をチェックしてみてくださいね!
もっと見る♡