大分 恋愛成就神社⑦ 【杵築市】 八幡奈多宮
八幡奈多宮は、恋愛成就の神社として有名な神社。その理由は、ご祭神3人のうち2人が女神様であること、一人の女神様が出雲大社と関係が深いことからだそうです。安産祈願のご利益もあるので、夫婦で参拝される方も多いですよ。
参拝した際は景色も楽しんでほしいポイント◎海に浮かんで見える鳥居をInstagramなどで見たことがある方も多いかもしれませんね。特に朝日が昇るときが綺麗なので、その時間を目掛けて参拝される方も多いとか。また、夏には海水浴場としてもオープンするため、白浜の綺麗な海と松林に癒されながら泳ぎたい方は要チェックですよ。
大分 恋愛成就神社⑧ 【中津市】 薦神社(大貞八幡宮)
薦神社は、全国的にも珍しい、池のなかに鳥居がある神秘的な神社。大分県のパワースポットとしても知られています。ぜひ写真をとってInstagramなどにUPしてくださいね♡
実は薦神社には、縁結びのお守りはもちろん、縁結びのおみくじまで!縁結びのお守りは着物を着た男女が手を取り合って見つめあっている、神秘的なお守りですよ。おみくじは可愛いハート根付入りのもの。縁結びのお守りとおみくじを授与してもらうことで、縁結びのご利益がもっとUPしそうですね。
電話番号:0979-32-2440
参拝時間:参拝自由
アクセス:JR中津駅から大交北部バス大貞、少年院、田中方面行き「薦神社前」下車
大分 恋愛成就神社⑨ 【玖珠郡九重町】 宝八幡宮
宝八幡宮は、白イノシシや開運の石橋など、見所たっぷりの神社です。白イノシシはとても珍しく、見た人は幸せになるという言い伝えがありますよ。恋愛成就や良縁に恵まれたい方にはぴったり♡
拝殿に向かう神池にかかる小さな石橋は、八歩で渡れば八方円満に運が開ける「開運の橋」と呼ばれています。ぜひ恋愛成就の願い事を唱えながら、開運の橋を渡ってくださいね。
また、宝八幡宮は紫陽花の名所としても知られており、毎年梅雨ごろには「アジサイ祭」も催されています。夏のデートでもぜひ訪れてみてくださいね。
今回は大分県の恋愛成就神社について紹介してきましたが、いかがでしたか?大分県で縁結びにご利益のある神社を知りたい方は、こちらの記事を参考にしてみてくださいね◎