検討・見積(2〜3ヶ月)
イメージづくり(お家編)

まずはどんなお家に住みたいか?理想のマイホームをイメージしましょう♪マイホームをイメージするときに、押さえておきたいポイントは以下の3つです。
*間取り
*外観・内装デザイン
*こだわりポイント
間取りは、事例集などを参考にして理想のものをピックアップしておくと、イメージがしやすくなります。
また、デザインをイメージするときは、インスタグラムなどで雰囲気をチェック・ご近所を散策し外観を参考にすると想像しやすいでしょう。
こだわりのポイントは「収納がたくさん欲しい」など、絶対にここだけはゆずれない!というポイントを絞っておきます。ここで意見をすり合わせておけば、見積もりや間取りの相談時に役立ちますよ*
イメージづくり(お金編)

理想のマイホームをイメージできたら、次は予算の見通しも立てておきましょう。どれくらいの予算を用意できるか?を夫婦で相談していきます。費用の内訳は「家・土地・付帯工事」の3つで構成されています。
ここで、岡山県のマイホームに必要な予算の相場をお伝えします。
岡山県の平均的な一戸建ての広さ:36.8坪
岡山県の土地の坪単価:20万9753円
岡山県で家を建てる時の平均的な土地の広さ:62.6坪(うち36.8坪が住宅)
出典:『総務省』ー「利用関係別、構造別、建て方別(住宅の工事費)/戸数、床面積、工事費予定額、1戸あたり工事費予定額、1平米あたり工事費予定額」
出典:土地代データ
上記の相場より、平均的な1戸建てを建てるのに必要な予算相場は、土地+木造で、約3,620万円土地+鉄筋で、約4,470万円となります。
また、岡山県内のエリア別、土地相場ランキングは、以下の通りです。
2位:早島町 18.71万円/坪
3位:倉敷市 18.01万円/坪
4位:里庄町 12.76万円/坪
5位:総社市 12.08万円/坪
6位:玉野市 11.95万円/坪
7位:高梁市 11.90万円/坪
8位:浅口市 11.71万円/坪
9位:笠岡市 11.39万円/坪
10位:新見市 11.32万円/坪
イメージをより具体的に体感するには?♡