関東地方のお守り18選
常陸国出雲大社 @茨城県笠間市
縁結びで有名な、茨城県笠間市にある神社。
幸せのご縁を結んで下さる「えんむすびの神」
「福の神」大国主大神様を祀っているんです。
◆可愛いうさぎ柄の縁結び守り
因幡の白兎の縁起にちなんで
奉製されたえんむすびのお守り。
可愛い紙製の赤い箱に納められており、
プレゼントにも最適で、とっても人気です♡
身近にお持ちいただき、
幸せのご縁に結ばれますよう祈祷してあります。
川越氷川神社 @埼玉県川越市
縁結びの神様を祀る川越氷川神社。
縁結び祈願の方法やお守りがあまりにもロマンチックで、
早朝から行列ができることもあるほど人気♡
また、夏の祭事「縁むすび風鈴」や、
歩くと恋をしたくなる「絵馬トンネル」などもあるんです!
◆さまざまな想いが通る「通る守り」
さまざまな想いが「通る」よう祈願した「通る守り」。
毎月違った雲の背景が描かれています。2024年10月の背景は「いわし雲」。
10月1日より社務所にて頒布しております。
◆1日限定20個の神聖なお守り「縁結び玉」
本殿前の小石を、
身を清めた巫女さんが拾い集め、
それを麻の網に包み、お祓いしたお守り。
限定20個のお守りはとっても人気だそう・・!
◆末永く仲良くいられる「よりそい守り」

大好きな旦那さんとずっと一緒に。
「縁」の文字が刺しゅうされたピンク色のお守りと
「結」の文字が刺しゅうされた青色のお守りが、
寄り添うようにして、
1つのお守りとして手にすることができますよ。
◆毎春手にすることができる「さくらいろ守り」
毎春、季節限定で手に入れることができる「さくらいろ守り」も可愛いお守りの一つ。
他にも風車の柄を施したものなど期間限定のお守りはチェック必須です!
乃木神社 @東京都港区
◆可愛いとSNSで話題に!「つれそひ守」「よりそひ守」
つれそひ守は、よりそひ守に対して、
結婚より年月を積み重ねられたお二人に、
これからも長く「つれそって」いけますようにと願いを込めた御守。
絵柄のように強い結びつきで、
末永くお二人がつれそえるよう願いが込められています◎
よりそひ守は、
これから夫婦となる2人へ。
新郎の紋服、新婦の白無垢をあしらい、
夫婦となる2人が末永くよりそって頂くようにと願いを込めた御守。
◆すこやか安産守
安産を祈願した御守です。
全国にたくさんある安産守りですが、なかなか可愛いデザインが見つからない!という方も多いのでは?
乃木神社のすこやか安産守はマタニティマークの柄なので、マタニティマークをつけるようにお守りを身につけることができます♡
プレゼントにも最適ですよね!
TEL/03-3478-3001
住所/東京都港区赤坂8丁目11番27号
参拝時間/午前6時-午後5時
授与所・祈願受付所:午前9時-午後5時
アクセス/千代田線 乃木坂駅 1番出口より 15m
続きを読む