プレ花嫁のみなさま、こんにちは*
大阪ご当地ライターのminamiです!
プレママ花嫁の皆様、
そしてこれから子どもを持つ将来を考えているすべての花嫁様、
はじめての出産は未知の体験で不安でいっぱいですよね……!
もちろん出産は、何度経験があっても
不安なくして迎えることは難しいもの。
大切な人たちと一緒に、
新たにうまれてくる家族と迎える最初の儀式として
安産祈願のお参りをするのはいかがでしょうか?
この記事では、大阪府内で
安産祈願・子宝祈願にオススメな寺社をご紹介します♡
安産祈願ってなに?私も行った方がいいの?
安産祈願とは、
安定期に入る妊娠5か月目に最初に迎える「戌(いぬ)の日」に神社などで
安産のご祈祷をしてもらい、腹帯を巻いてお祈りをする風習のことを指します。
妊婦さんの体調がすぐれない場合には、
旦那さまやお母さまがお参りできる場合もありますし、
お参りの後に食事会の場を設けることも多いよう*
食事の場もきちんとした会食にしたり、
自宅で簡単に、とそのスタイルはもちろん自由なので、
体調やご家族と相談して考えてみましょう♡
ちなみに2022年の戌の日は下記の通りです*
5月:9日(月)、21日(土)
6月:2日(木)、14日(火)、26(日)
7月:8日(金)、20日(水)
8月:1日(月)、13日(土)、25日(木)
9月:6日(火)、18日(日)、30日(金)
10月:12日(水)、24日(月)
11月:5日(土)、17日(木)、29日(火)
12月:11日(日)、23日(金)
安産祈願の由来♡
犬はお産が軽く、たくさんの子犬を産むため古くから安産の象徴とされてきました。
そのため、「戌の日」に安産祈願のお守りをする「戌の日参り」が慣習になったとされています*
妊娠5か月目に入った初めの戌の日が最も良いとされていますが、
その日に予定することが難しいこともありますよね。
あまり深く考えすぎず、お仕事や体調と相談して無理のない日に予定しましょう♡
土日は混雑が予想されるため、
予約できる寺社には早めに連絡してみるのがオススメです!
安産祈願って何をするの?安産祈願の流れについて*
ここでは、一般的な安産祈願の流れについてご説明します*
1)受付をしてもらう
予約済みの場合もそうでない場合も、指定の受付場所で受付をしてもらいます。
土日祝や大安などの吉日が重なる場合には、
駐車場や受付までに混雑することも考えられるので
同行の方と協力して受付を済ませましょう!
他の妊婦さんたちと合同で行うことも多いので、
受付が終わっても人数が揃うまで少し待機することも考えられます。
冷えなどの対策は万全に用意していきましょうね♡*
2)御祈祷を受ける
集まった人数などにもよりますが、
本堂で20分前後のご祈祷を受けます*
神聖な気持ちでお祈りをしてもらうことで、
いよいよ赤ちゃんを迎えるのだという実感が沸いてくるかも…♡
3)授与品を受け取る
腹帯やお札、お守りなど寺社によって様々ですが、
授与品を頂いて帰ります*
産後にお礼参りをする際にお焚き上げをしてもらえることも多いので、
出産まで大切に持ち歩いて、お守りしてもらいましょう♡
安産祈願に必要な持ち物と服装についてご紹介♡
<服装>
ご祈祷を受ける機会はなかなか無いので、
どんな服装でお参りすればよいか悩んでしまいますよね……!
一般的に妊婦さんはワンピースなど、からだを締め付けない服装でOKとされています*
暑い日の水分やタオルや扇子、
肌寒い日の防寒対策などは万全に整えていきましょう!
ご主人やお子さま、お母さま、お父様などのご家族は
ちょっといいレストランに食事に行くような
カジュアルフォーマルな装いを意識していくとよいでしょう*
男性は襟付きのシャツとそれにあった靴(ダメージジーンズやサンダルはNG)、
女性はワンピースやジャケットスカートのセットアップなどで露出は控えましょう!
<初穂料>
また、初穂料も忘れずに持参しましょう*
初穂料とは、慶事の際にご祈祷料として神社に収める謝礼のこと。
お祝い事なので、紅白蝶結びの水引ののし袋に用意して持参するのが良いそうです♡*
具体的な金額がHPに記載されている寺社もありますが、
「お気持ち程度」との記載があり悩んでしまうことも。
その際は全国的に相場と言われている5000円~1万円の範囲で用意するのが良いでしょう*
大阪府内で安産祈願できる寺社オススメ3選*
ここからは、大阪府内にお住まい・お出かけで
安産祈願ができるプレママ花嫁さまにオススメの寺社をご紹介します!
アクセスや予約のしやすさ、雰囲気、授与品の利便性など
ご自身の体調やご希望とあわせてじっくり検討してみてくださいね♡*
住吉大社
住吉大社は、全国におよそ2300箇所ある住吉神社の総本山であり、
日本でもっとも有名な神社のうちのひとつです*
また、第四本宮に祀られている「神功皇后(じんぐうこうごう)」は
身籠ったまま戦地に赴き、住吉大神の神徳により無事に帰還、
応神天皇(八幡神)をお生みになったという故事伝説から、
安産信仰を集めていることでも有名です!
そのため少々混雑することが多く、
体調が安定している方やお近くにお住まいの方、時間的余裕がある方にオススメ*
また、写真にもある有名な「太鼓橋」は勾配がきつく、
妊婦さんが渡るには少々危険との声も…!
公式HPで境内の地図を確認してから、安全なルートで受付所まで向かいましょう♡*
授与品ではかわいらしい木製のお守り、「子まもり」を頂けます♡
わが子を思って毎日触れ、出産時に握りしめると良いとされています*
また、「誕生石」を境内で拾って腹帯にはさみ、
お守りにするのも住吉大社のならではの安産祈願。
せっかくお参りするなら有名な場所で!というプレママ花嫁さんは
是非気を付けていってらっしゃいませ♡*
↓基本情報はこちら♡↓
アクセス:南海本線「住吉大社」駅から東へ徒歩3分、阪堺線「住吉鳥居前」駅徒歩すぐ
受付場所:祈祷受付(本殿向かって左側)
受付時間:毎日9時~16時
予約:不可(随時受付)
初穂料:10,000円
授与品:腹帯(さらしタイプorコルセットタイプ)・お守り・お札等
市内中心部・北摂の方はこちら♡