かわいいお守り②多治速比売神社
多治速比売神社は、大阪府堺市南区宮山台に位置する神社で、延喜式神名帳に記載された和泉国大鳥郡の式内社です。
創建は宣化天皇の時代と伝えられ、主祭神は多治速比売命(たじはやひめのみこと)で、安産、縁結び、厄除けの神様として信仰されています。
素盞嗚尊(すさのおのみこと)や、学問の神として知られる菅原道真公も祀られています。
おすすめポイント
多治速比売神社では、繊細で華やかなデザインが特徴のレースのお守りを手に入れることができます。
女性の参拝者に特に人気です♡
レースのお守りには、社紋である桜花が糸で編み込まれれており光に反射してキラキラと輝きます。
眺めているだけで幸せな気持ちになること間違いなしです。
紐の色が選べるため、好きな色を選んで身につけてみてはいかがでしょうか。
かわいいお守り③露天神社
露天神社は、大阪府大阪市北区曽根崎二丁目にある神社で、通称「お初天神」として広く知られています。
創建は大宝元年(701年)頃と伝えられ、梅雨の時期に境内の井戸から水が湧き出たことや、菅原道真が太宰府へ左遷される途中に詠んだ和歌にちなむなど、諸説があります。
近松門左衛門作の人形浄瑠璃『曽根崎心中』の舞台としても有名な神社です。
実際に起こった心中事件を題材にした作品のヒロイン「お初」の名にちなみ、露天神社は「お初天神」と呼ばれるようになりました。
境内には、お初と徳兵衛のブロンズ像や、二人を慰霊する石碑が建立されており縁結びの神社として多くの参拝者が訪れています。
おすすめポイント
露天神社では、レースのお守りが販売されています。
健康健心(緑)・金運来福(黄)・厄除開運(紫)・病気平癒(白)・結縁成就(青)・結縁成就(桃)とそれぞれ色によってご利益が異なります。
大阪駅より徒歩圏内で参拝可能なので、近くに立ち寄った際に訪れてみてはいかがでしょうか♡
住所:大阪府大阪市北区曽根崎2-5-4
アクセス:最寄駅(大阪メトロ地下鉄谷町線 東梅田駅)
参拝時間:6:00~24:00(社務所 9:00~18:00)
駐車場:なし
詳細:公式サイトはこちらから♡
次は、多彩なお守りがある神社!