みなさまこんにちは!大分県ご当地ライターのりこぴんです!
御朱印巡りの流行もあり、SNSでもかわいいお守りや映える神社などを見る機会も多いですよね♡本日は、大分県で人気のかわいいお守り8選をお届けします◎
大分県内各地の神社を紹介しているので、きっとあなたにぴったりの神社やお守りが見つかるはず!記事を読んだあとは、パートナーや旦那様とのデートで訪れてみてくださいね♡
神社で和婚もいいなと結婚式の候補に上がるかもしれませんよ。それではさっそくご紹介いたします!
大分 かわいいお守り① 【別府市】 八幡朝見神社
八幡朝見神社は、別府の縁結びスポットとして有名で、デートにぴったりな神社です。表参道の2本の杉の木の間を男女が通ると結ばれ、夫婦で通ると夫婦円満になると言われています。境内からは別府市を一望できる景色のよさも嬉しいポイント◎
筆者のおすすめは運気上昇守♡お守りには珍しい、温泉マークが描かれており、目を惹くお守りです。
こちらのお守りは、運気がますますアップするように祈願されており、ご利益たっぷり。ころんとした小さめのお守りなので、肌身離さず持っていられるところも推しポイントですよ。
レースの守袋もかわいいので、大切なお守りを入れて一緒に持ち歩くのがおすすめ。
大分 かわいいお守り② 【別府市】八幡竈門神社
八幡竈門神社は、別府の観光名所の地獄めぐりと一緒に楽しめる神社。こちらの神社は、日本全国はもちろん、世界中から参拝される方が多い人気の神社。
その理由は、大人気マンガ「鬼滅の刃」の世界観とシンクロしているスポットがたくさんあるから!人気のマンガなので、読んだことがある方も多いかもしれませんね◎
おすすめのお守りは、主人公の着物の柄を使ったお守り。マンガのファンはもちろん、子どもへのお土産にも喜ばれること間違いなし。神社に飾られている絵馬にもキャラクターがたくさん書かれているので、訪れた際はぜひチェックしてみてくださいね。
大分市のかわいいお守りをチェック