そもそもペイントケーキとは?
自由な結婚式がトレンドの今、海外花嫁さまを中心に「ポップ」で「カラフル」な世界観を楽しむパーティが人気!
そして、このようなポップでカラフルな世界観が楽しめるパーティによく合うウェディングケーキとして【ペイントケーキ】をご自身の結婚式に取り入れる花嫁さまが急増中なんです♡
そもそもペイントケーキとは、名前の通りウェディングケーキにアイシングをペイントしたようなケーキのことを言います◎まるでアートのような美しいデザインのウェディングケーキはパーティ会場を華やかに彩ること間違いなし!素敵なパーティ会場を完成させる上で、必要不可欠なアイテムとなっています◎
今までのウェディングケーキとはここが違います
これまでにも水彩画のような淡いカラーが特徴的なグラデーションケーキや実際に筆などで絵柄を描き込んだ手書きケーキなどがありましたが、今海外で注目を集めているのは「スパチュラペイントケーキ」◎
つまり、スパチュラ(ヘラ)を使ってまるで油絵のようにクリームを重ねていくことで、これまでにない質感を表現しています!流行りのポップな色合いにも見事にマッチして、ウェディングケーキそのものがまるでアートのように♡♡
こんなにもカラフルで可愛らしいウェディングケーキの登場に会場内も沸き立つこと間違いなし!とってもフォトジェニックなデザインなのでインスタ映えも抜群です◎写真に撮ってアップすれば、「いいね」が急増しちゃうかも!?
インスタでは「#パレットケーキ」などのタグでも検索できるので、色々見てみてくださいね!
こちらの記事でもいくつか実例をご紹介いたします!
ペイントケーキでおしゃれな演出
カラフルでポップな見た目が可愛いペイントケーキは、ゲスト参加型のおしゃれな演出にも最適!事前に色付けしたアイシングやバタークリーム、筆を準備し、ゲストとともに真っ白なウェディングケーキに色付けしていくのも楽しそうだと思いませんか?
ゲストとともに作り上げるウェディングケーキは、まさに唯一無二のアイテム*おふたりのためだけに作られたウェディングケーキに胸が熱くなる瞬間を感じていただけるはず◎完成するまでどんなデザインになるか分からない・・・というのもポイントです☆
ゲスト参加型演出でゲスト満足度もUP!
新郎新婦のおふたりが主役となる結婚式ですが、そこにゲスト参加型の演出を取り入れるとゲスト満足度もぐっとUPします*
実際に筆者の周りでも、ただ座って見ていただけの結婚式よりも、自分も何かしらの形で参加できた結婚式の方が印象が良かった!思い出に残っている!楽しかった!など、ゲストの喜びの声が後を絶ちません☆
せっかくおふたりのために駆けつけてくださった大切なゲスト!だからこそ、ゲスト参加型演出を通してゲストと共に結婚式を作り上げ、「素敵な結婚式だった」と思ってもらえるような一日にできると良いですね^^
おしゃれなペイントケーキのアイデアをご覧あれ*