パンパスグラス | DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

\ふわふわかわいい♡/パンパスグラスを取り入れたウエディングがおしゃれなんです☆:*:゚

98クリップ

views

パンパスグラスは、その大きなボリューム感と、ふわふわな花穂が印象的で、 花穂はまるで羽毛のように、ふっかふかなんです♡ そんなパンパスグラス、ウエディングに取り入れる方が急増中! 取り入れると一気に華やかになり、おしゃれなウエディングにコーディネートできてしまうんです♡

コピーしました

みなさん、こんにちは!

本日は、今、会場コーディネートやブーケ、ヘッドパーツなどに大人気の、
パンパスグラスをご紹介していきたいと思います◎

 

*パンパスグラスとは??*

パンパスグラスとは、ススキのような花穂をつけるとても大きなイネ科の植物◎
成長すると高さが2~3mほどにもなるとても大きな植物なのだそうで、
密生して育ち、別名「ススキのお化け」などと呼ばれているんだそうですよ^^
その大きなボリューム感と、ふわふわな花穂が印象的で、
花穂はまるで羽毛のように、ふっかふかなんです♡
そんなパンパスグラス、ウエディングに取り入れる方が急増中!
取り入れると一気に華やかになり、おしゃれなウエディングにコーディネートできてしまうんです♡

 

*パンパスグラスのブーケ✧*

まずはパンパスグラスを取り入れたブーケをご紹介していきたいと思います♪

この投稿をInstagramで見る

ふわっふわなパンパスグラスだけを束ねた、
ボリューム満点♡なブーケ!
まるで抱きかかえるようにして持った巨大ブーケがかわいすぎます♡
パンパスグラスの色味がとっても優しいので、
ノスタルジックな風合いに見せてくれています♪
淡いピンクのふんわりしたウエディングドレスとも
相性がぴったり!
取り入れるだけで存在感も雰囲気も◎なパンパスグラス、素敵です✧

 

つづいては、ワイルドなドライフラワーと一緒に束ねたパンパスグラスブーケ!

この投稿をInstagramで見る

言うまでもなく、パンパスグラスとドライフラワーの相性はバツグン!!
そして、このブーケのようにワイルドなドライフラワーが特に合うんです♡
中央の大きなプロテアのドライフラワーが武骨な感じで、
まわりのユーカリなどの細かな花材とパンパスグラスが優しい雰囲気。
全体が合わさることで、バランスのとれたおしゃれなブーケに仕上がっています!
長さとボリュームのあるパンパスグラスが目をひくアクセントになっています♪
ガーデンウエディングやナチュラルウエディングにも合いそうなブーケです^^

 

こちらのブーケは、花材もいろいろで彩りも豊かです◎

この投稿をInstagramで見る

赤にパープルに淡いブルーと、
様々な色合いがちょうどよく調和されたこちらのブーケ。
ところどころから出ているパンパスグラスがふんわりかわいい印象◎
中央には、先程のブーケ同様に、プロテアやバンクシアといった
インパクトの強い花材をアクセントで入れています。
全体に広がりを持たせているので、ワイルドフラワーが入っていても
優しくふんわりした雰囲気ですよね!
パンパスグラスが入るだけで、全体のバランスが良くなります✧

 

そして、パンパスグラスブーケと装花の雰囲気がマッチしたこちら♪

この投稿をInstagramで見る

ぱっと目をひくピンクなどの色味のつよいブーケの中に、パンパスグラスも束ねられています!
こんなふうに、色味の強いものとあわせてもバランスよく
おしゃれ感を出してくれるのがパンパスグラスの魅力のひとつですよね◎
そして、ご新郎ご新婦のうしろにかざられた装花のガーデンアーチ!
枯れ枝にふんわり感のある淡いお花をランダムに飾っています。
このガーデンアーチと、パンパスグラス入りのブーケの相性も、とても良いんです♡
会場の装花などとブーケをリンクさせるのも、雰囲気を統一しやすくてオススメです✧

>ドライフラワーのお洒落ブーケ特集もチェック!

【ドライフラワーブーケ❁*】で、ドレス姿をもっと華やかに♡お洒落ブーケ特集**

>アネモネを取り入れたお洒落なブーケもチェック!

【IGで発見!】アネモネを取り入れたお洒落なブーケはいかがですか** ?

 

*パンパスグラスはヘッドパーツにも!*

この投稿をInstagramで見る

パンパスグラスを取り入れたヘッドパーツもかわいくてオススメ♪
こちらの花嫁さまは、淡い寒色系のドライフラワーのヘッドパーツを
チョイスされているのですが、
ところどころに長さの様々なパンパスグラスが
ちょこちょこと飾られています♡
パンパスグラスが少し入っているだけで、
こんなにもやわらかくて華やかな印象に・・✧
ヘアスタイルからぴょんぴょんっと飛び出しているパンパスグラスが、
何とも言えないバランス感でかわいすぎます♡

>人気のドライフラワーヘアもチェック!

ドライフラワーで華やかに**おしゃれな雰囲気が人気のドライフラワーヘアを紹介します❤︎

 

*会場装花に取り入れれば目をひくこと間違いなし!*

特に最近多いのが、会場装花や高砂、メインソファーなどの装飾として
パンパスグラスを取り入れる方♪
ゲストの注目をあつめてくれること間違いなしなんです!

 

パンパスグラスでナチュラルな空間に♪

この投稿をInstagramで見る

キャンドルや優しいグリーンなどが飾られた中に、
パンパスグラスも一緒に✧
まるでその場から生えているようなランダムな飾られ方もかわいいですよね!
ほの暗いパーティ会場内にもしっかりマッチしています◎

 

かわいい系がお好みなら、こちら!

この投稿をInstagramで見る

ピンクやくすみレッドの大人かわいい印象のこちらのメインテーブル◎
パンパスグラスやスモークツリーをうまく組み合わせて、
くすみ感を出しつつかわいい雰囲気に仕上げています♪
葉っぱの大きめなグリーンも、動きがあってアクセントになりますね!

 

宙につられた同系色の装花も、広がるパンパスグラスで豪華に!

この投稿をInstagramで見る

ニュアンスカラーがおしゃれすぎるこちらの装花は、
宙に浮いているスタイル!
すべてが淡いベージュでまとめられていて、
ところどころ伸びた枯れ枝がとってもアーティスティックです✧

 

こんなダイナミックな装花も、パンパスグラスならでは・・!

この投稿をInstagramで見る

先程同様に宙に浮いたアレンジですが、
目をひく大量のパンパスグラスがインパクト大!!
まるでアート作品のようですよね・・!✧✧
おしゃれでかっこいい雰囲気を目指すならぜひ参考にしてほしいアレンジです♡

>ヴィンテージなお洒落スタイルになるドライフラワーもチェック!

ヴィンテージなお洒落スタイルに…❤“ドライフラワー”がイマ可愛すぎる!!❤

 

*ウェルカムスペースでも人気です◎*

パーティ会場と同様に、パンパスグラスを取り入れやすいのがウェルカムスペース!

 

ウェルカムボードに取り入れれば、こんな風にぱっと華やか♡

この投稿をInstagramで見る

すっきりしたデザインのウェルカムボードのトップに、もりもりのドライフラワー♡
寝かせるように飾られたパンパスグラスがアクセントに♪
おうちに帰ってからもかざっておきたい可愛さです♡♡

 

こちらのウェルカムスペースは、パンパスグラスとヴィンテージソファがかっこいい!

この投稿をInstagramで見る

まるでパーティのメインソファのようにも見える、こちらのウェルカムスペース!
ヴィンテージな風合いがかっこいいソファと、無造作感のあるパンパスグラスが相性◎なんです!
全体を囲うようなグリーンと木の幹も、存在感があっておしゃれです✧

 

こんな風にシンプルに飾るだけでも素敵にキマるのも魅力♪

この投稿をInstagramで見る

ゴールドテイストの素敵なこちらのウェルカムスペース。
脇に飾られたパンパスグラスがアクセント✧
ゴールドとの組み合わせも良い感じです◎
シンプルに飾るだけでおしゃれに見せてくれるパンパスグラス、
ぜひ真似してみたいです♡

>素敵すぎるウェルカムトランクもチェック!

✯*・おしゃれ花嫁✯*・の素敵すぎる【ウェルカムトランク】をご紹介♡

 

*パンパスグラスいろいろ、いかがでしたか♡*

取り入れるだけで、豪華にも、華やかにも、おしゃれにも見せてくれる
パンパスグラス♡
今、たくさんの花嫁さまに人気なのもうなずけますよね^^
どんな場面でも取り入れやすく、様々なテイストに合うのも魅力◎
ぜひ、プレ花嫁さまはチェックされてみてくださいね♪

ウェディング診断

かなに

結婚式でいちばん好きな演出はキャンドルサービス♡ゲストと共に願いを込めてキャンドルに封じ込めた天使がいつまでも幸せをもたらしますように・・・たくさんの素敵な結婚式を広めてたくさんの幸せを世界に届けたいです☆*.。

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME