【産後 結婚式】~オススメは1歳前後*「パパママ婚」のメリット&デメリットも一緒にご紹介♡~ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 6

【産後 結婚式】~オススメは1歳前後*「パパママ婚」のメリット&デメリットも一緒にご紹介♡~

259クリップ

views

最近は、妊娠が分かってから結婚式を挙げるカップルも多いですよね!出産後の結婚式について、赤ちゃんの成長具合もあるので、ベストタイミングや、避けた方がいい時期など、詳しく見ていきます*また、「パパママ婚」のメリット&デメリットも一緒にご紹介していきたいと思います*参考にしてみてくださいね☆

コピーしました

「パパママ婚」のデメリット

出典:PhotoAC

育児をしながらの結婚準備が大変

慣れない育児で寝不足だったり、子どもが授乳期だったりして、
赤ちゃんのお世話をしながら打ち合わせのために式場に足を運ぶのも
大変ですよね。

オンライン打ち合わせもありますが、やはり目でチェックしたり、
プランナーとのやり取りでも何回かは対面での打ち合わせが必要になるので、
その際に赤ちゃん連れでの打ち合わせなどが大変だったりということもあります。

当日の赤ちゃんのケアが必要

当日誰がお子さまのお世話をするのかも
事前に必ず決めておきましょう。

新郎新婦おふたりは、式場に到着してからすぐにお仕度に入ります。

お仕度が済めば、写真撮影に挙式リハーサル、そして本番と、
分単位のスケジュールになるため、お子さまのお世話はほぼできません。

おじいちゃん、おばあちゃんはゲストへの挨拶がいそがしく、
こちらもまたお世話をお願いするのは難しいでしょう。

となれば、頼りになるのはベビーシッターさん。

式場によっては、シッター業者と
提携しているところもあるので確認してみましょう。

自分たちで手配するなら、持込料の有無やシッターさんの来館時間、
待機場所の確認も忘れずにしましょう*

また、大人と違って子どもは予期せぬ体調不良を
起こす可能性が高いです。

「結婚式当日に発熱した場合は誰に面倒を見てもらうのか」
なども想定しておくと安心です。

まとめ

この投稿をInstagramで見る

出産後の結婚式についてベストタイミングや、
「パパママ婚」のメリット、デメリットについて
詳しく見てきました*

産後に結婚式を考えているカップルは、
参考にしてみてくださいね☆

ウェディング診断
【神奈川公認】ゆいまる

【神奈川公認】ゆいまる

法政大学を卒業後、ウェディングプランナーのお仕事のお手伝いを経て、ブライダル業界へ♡*全国の花嫁さんのお力になれるように、沢山の素敵な最新の情報をお届けしたいと思います♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME