【同性愛について】~パートナーシップ宣誓制度とは?*~ | DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【同性愛について】~パートナーシップ宣誓制度とは?*~

244クリップ

views

最近では、同性同士のカップルも増えてきていますよね!今のところ日本では同性カップルが結婚することはできません。結婚に相当する関係として認める、「パートナーシップ宣誓制度」について詳しく見ていきたいと思います☆今後の日本の在り方も一緒に見ていきたいと思います*

コピーしました


最近では、同性同士のカップルも増えてきていますよね!
今のところ日本では同性カップルが
結婚することはできません。

結婚に相当する関係として認める、
「パートナーシップ宣誓制度」について
詳しく見ていきたいと思います☆

パートナーシップ宣誓制度とは

 

2015年11月5日、渋谷区と世田谷区で
日本で初めての同性に対する
パートナーシップ制度が誕生して以来、
パートナーシップ制度を導入する動きは
全国に広がり、現在では100を超える
様々な都道府県で導入が進んでいます*

この制度は、性的マイノリティの方をはじめ、
様々な事情により、婚姻制度を利用できずに、
悩みや生きづらさを抱えているカップルを対象に、
町が2人の関係性を認め、
宣誓書受領証を交付する制度です。

法律上の婚姻とは異なり、
宣誓を行った当事者に法的な権利や義務が
発生するものではありませんが、
制度の創設によって、町民、企業、関係団体など
多くの方に、性的マイノリティなどについての理解が
広がることで、多様性を認め、
誰もが自分らしく暮らすことのできる、
地域社会の実現につながるものとなっています。

パートナーシップ制度を利用することで、
自治体が定めたメリットを享受でき
民間のサービスなどでもLGBTカップルが
家族に近い形で扱われることが期待されます◎

パートナーシップ制度のメリット

 

制度導入による一定の保護を享受でき、
市民生活を送る上で社会からの理解を
得やすくなるということ。

また同性婚とは異なるものの、
二人の関係を自治体の承認の基で
認めてもらう事実確認が、
二人の精神的関係性を
より強くすることができます。

メリットの細かい内容を見ていきたいと思います*

家族として公営住宅などへの入居

 

公営住宅の入居資格としてパートナーを
親族と同様に取り扱う制度が多く導入されています。

今までは婚姻関係や戸籍上の家族である必要がありましたが、
同性カップルなどでも条件を満たすことが可能になります◎

病院での付き添い(面会)や同意の機会が得られやすい

 

家族でないことを理由に、
パートナーとの面会や
最期の立ち会いを拒否されたら?

病院でのLGBTパートナーの面会は
徐々に改善されていますが、
「家族でないので面会ができない」
というケースはまだあるそうです。。

パートナーシップ制度には
このようなケースを防ぐことを
目的とした項目が記載されている制度もあります。

例えば大阪府堺市の「堺市パートナーシップ宣誓制度」では、
市の医療機関に対して「パートナーシップの関係にある方の
面会や手術の同意を患者が病院に求めることができます」
と明記されています。

生命保険受取人を指定*

ウェディング診断
【神奈川公認】ゆいまる

【神奈川公認】ゆいまる

法政大学を卒業後、ウェディングプランナーのお仕事のお手伝いを経て、ブライダル業界へ♡*全国の花嫁さんのお力になれるように、沢山の素敵な最新の情報をお届けしたいと思います♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME