100種類以上の婚姻届を見たい方
▶ 無料でダウンロードも!4.手作りの絵本

普段一緒にいる相手にほど、
なかなか愛情や感謝の気持ちを伝えられないものですよね。
プレゼントで気持ちを表現するということもできますが、
お金で買えるものよりも、本当に欲しいのは彼からの
「きもち」という女性は多いのではないでしょうか♡
手紙を書いて渡すのが照れくさい場合は、
絵本で気持ちを伝えるという方法もあるんです。
おふたりのストーリーが描かれていれば、
これまでを一緒に振り返る楽しみも増えますよね。
たとえば、絵本のエンディングに
プロポーズのシーンが入っていて、
そのページを開くと、彼が絵本と同じように
膝を地面についてプロポーズをしてくれるといった演出も
嬉しいサプライズです。
てづくりの絵本を制作する方法は、
市販のアルバムなどを使って自作する、
専門業者に依頼するなどの手段があります。
おふたりのストーリーの絵本があれば、
子どもが生まれた後に
絵本を読んであげることもできますね*
100種類以上の婚姻届を見たい方
▶ 無料でダウンロードも!5.ぬいぐるみ

ぬいぐるみをプロポーズの贈り物に選ぶのは、
子どもっぽいと思われがちですが、
あえて可愛らしいぬいぐるみを
プレゼントに希望する女性もいるようです。
プロポーズのときは、お互いに緊張した
空気が張り詰めやすくなりますが、
愛らしい表情のぬいぐるみが
おふたりの緊張をほぐしてくれるでしょう。
大きなくまのぬいぐるみなどに
「Marry me(結婚しよう)」といった
プロポーズのメッセージを付けるのも、
受け取って文字を見つけたときに、
感激すること間違いないです!♡*
「ぬいぐるみなんて子供っぽくない?」
と思いきや、意外と人気なんです!
ぬいぐるみの中にダミーの指輪など
小さなプレゼントを隠したりといった
サプライズ演出は、女性もきっと感動するでしょう。
ぬいぐるみであればガラスの靴同様、
プロポーズのあとはインテリアとして楽しめるので、
目にするたびにプロポーズの思い出を
振り返ることができますね♡
おしゃれな〇〇で..?