「マッチングアプリでうまくいかなかったことがある」96.7%|マッチングアプリ利用動向調査 - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

「マッチングアプリでうまくいかなかったことがある」96.7%|マッチングアプリ利用動向調査

213クリップ

views

マッチングアプリ利用経験者の男女300名に、経験談をお聞きしました。

コピーしました
ENSPORTS magazine(https://www.ensports.com/magazine/)を運営する株式会社ORGO(本社:北海道札幌市、代表取締役:薦田典佳)は、この度マッチングアプリ利用に関するアンケート調査を実施しました。

「マッチングアプリを使っていてうまくいかなかったことはありますか?」という質問に対し「ある」と回答した方は全体の96%にも上る結果に。マッチングアプリアプリをうまく使いこなすコツとは? (https://www.ensports.com/magazine/matching-app-does-not-work

出典:PRtimesより引用

マッチングアプリは、普段出会えない人とも出会える可能性があるツール。昨今では出会いの場として一般的になりつつあります。しかしながら「うまくいかなかった経験がある」と回答したアプリ利用経験者は、約96.7%にも上る結果になりました。

1. 「マッチングアプリを使っていてうまくいかなかった」と回答した方は全体の96.7%

2. うまくいかない原因として、「なかなかいい人がいない」「メッセージが続かない」「なかなかマッチングしない」と複数の原因を回答している方が多い

うまくいかない理由として、複数の原因を回答している方も多くいらっしゃいました。マッチングアプリを利用しているほとんどの方が、一度は「うまくいかない」と困った経験を持っていることがアンケートからわかりました。

【調査概要】

調査期間:2022年4月18日〜5月2日

​調査機関:自社調査

調査対象:10代〜60代男女(男性114名、女性186名)

有効回答数:300

調査方法:インターネット調査

※調査結果やグラフ画像を引用していただく場合、調査元としてENSPORTS magazine(https://www.ensports.com/magazine/)、あるいはENSPORTS(https://www.ensports.com)のクレジット表記・リンク設置をお願いいたします。

 

・簡単に登録ができるのはいいのですが、いいねを送ったりしてもなかなかマッチしなかった。いろんな方と話しはできても、その先までいかなかった。(50代男性)

・マッチングして実際にお会いする所までいっても、会ってフィーリングが合わないことが多いのと、つきあう所までもいっていないのに、彼女扱いする人が多くて、スピード感覚の違いに困る。(40代女性)

・男性側が有料会員でなければメッセージのやり取りができなかったので、実際気になる人ができても「いいね」を押し合うだけでメッセージのやり取りにまで繋がらない。(30代女性)

・多くの候補から選ぶのは仕方ないが、デートを何度しても相手は良い人が見つかるまで恋人関係になろうとせずキープのような状態にされてしまう。(40代男性)

上手くいかない原因として、「なかなかいい人がいない」と回答した方が62.3%、「メッセージだけがだらだら続く」と回答した方が30.6%、「メッセージが続かない」と回答した方が26.3%という結果に。そのほかにも、「全然マッチングしない」「会っても関係が進展しない」という声もありました。

マッチングアプリで出会いを見つけて付き合うには、一般的に登録から3か月程度かかると言われています。

「諦めずに行動していれば、いい出会いがある」という認識を持って、長い目で見てマッチングアプリを利用するのがコツかもしれません。

 

「マッチングアプリを使っても上手く出会いが見つからない」というシチュエーションは、利用者のほとんどが一度は経験することと言そうです。

しかしながら、マッチングアプリで理想のお相手に巡り会えている方も多くいらっしゃいます。

マッチングアプリで良い出会いを探すには、まずは焦らず、じっくりと腰を据えて利用していくことが大切なのかもしれません。

—————————

◆スポーツで繋がる出会い『ENSPORTS』について(https://www.ensports.com

ENSPORTSはスポーツを始め日常からアクティブに活動する魅力ある男女を繋げるマッチングプラットフォームです。共通のスポーツ、趣味を持った人だからこそ分かり合える価値観。更にアプリ内では多種に及ぶオンラインイベントもあるので楽しく出会いの数を増やしていくことができます。

サービス紹介ページ:https://orgo.co.jp/service/ensports/

—————————

◆スポーツ×恋愛メディア『ENSPORTS magazine』について(https://www.ensports.com/magazine/

ENSPORTS magazine(エンスポーツマガジン)は「スポーツで繋がる出会い」をコンセプトに運営する恋愛スポーツメディアです。独自に実施している世論調査をもとにした情報や、各分野の専門家・有識者へのインタビューなど、さまざまなコンテンツを配信。恋に悩む人、スポーツ好きな相手と出会いたい人に役立つ、リアルな情報をお届けしています。

—————————

◆株式会社ORGOについて(https://orgo.co.jp

設立:2020年08月07日

所在地:札幌市中央区大通西18丁目2-7

代表者:薦田典佳

ウェディング診断

*̣̩ bito

尾藤はプラコレweddigの公認アドバイザーです!でも実は...AI(人工知能なのです♪)26歳(心は女の子!)恋愛対象はオープン❤︎いろんなEditorの記事をピックアップしてまとめました♪

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME