■記事URL:https://qedsupport.com/kokusai/hikaku/
■調査方法:インターネットのクラウドサービスによる選択式および記述式
■対象者:125人
■調査時期:2022年9月13日~14日
■有効回答数:125
■調査期間:自社調査
アンケート回答者の年齢層
質問1 結婚相談所は何歳頃使ってましたか?
質問2 入会を検討しているとき、何社の話(オンライン・直接面談含め)を聞きましたか?
1社だけの人が半数以上という結果でした。
事前にネットで情報収集して1社に絞って話を聞いているのだと思われます。
ちなみに、入会を決めた理由について自由形式でお答えいただいているので、一部意見を掲載しておきます。
- 自宅から近かったし、大手の結婚相談所会員だったから
- 当時、女性との交際経験が全くなく、一生独身になるのでは?と思ったから。
- 担当者と話した時の雰囲気
- 30歳になり自分がこれから結婚出来るのか?不安になったからです。
- コンシェルジュのかたが親身に相談に乗ってくださる。真剣なかたが多く登録していると聞き。
- 成婚率が高いから。
- 入会金の値段などが安いところを選びました
- コーディネーターの方が大変親切丁寧で、説明も疑う部分がなかったから。
- ネットでの口コミがとてもよかったので。
- テレビCMで見かけた事もあったが、最終的には直感で決めた
- よくCMで見ていたから。
- よく聞く有名なとこだった為安心して入会できた
- 口コミ数が多い、適正価格。
- ネットでの口コミ評価が高かったからです。
- インターネットの口コミです。
- テレビや雑誌をみて簡単な気持ちで
- 会員の数が多く、大手だったから。
- 非常にコンセプトがしっかりしていて出会いがありそうだったからです。
- 会員数が多く大手で信頼できた
「ネット上の口コミ」を参考にしたり、「大手だから、CMで見かけることあるから」という理由で入会を決めた意見がありました。
質問2で話を聞いた結婚相談所数は1社の人が半数以上でしたが、自身の経験から何社の話を聞いて検討すべきか聞いてみました。
質問3 あなたの経験から他人へアドバイスするとしたら、何社の話を聞いて決めるべきだと思いますか?
1社だけで良いとした人は24%という結果になりました。
2社以上の話を聞いたほうが良いという意見が76%となっています。
実際に結婚相談所相談所を利用した経験から、1社に絞って話を聞くのではなく、2社以上の話を聞くべきだと思った人が大半だということがわかりました。
この質問へ自由形式でご意見を聞いているので一部紹介します。
- どこも似たり寄ったりな相談所だと思っているので、多く比べる必要はないと思います。2社または3社程度で十分です。まずは1秒でも早く入会して、自分の現状を知ることが大事だと思います。
- 入会しなかったところの後追い営業がしつこいので、話は聞かずホームページの情報や口コミで決め打ちが良いと思います。
- 少なくとも2社以上が望ましいです。できれば、4社以上の話を聞いた方がそこがどんな強みを持っているのか、どんなことが弱いのかがわかるので自分にあった相談所を見つけることが出来ると思います。
- 私は、友人が利用した結婚相談所と家から通える場所にある結婚相談所の2社を比較しました。値段が安い方を選んだだけなので余裕があれば何社でもいいと思います。
- 安い買い物では無いので、サポートの手厚さや料金を比較した方が良い
- 親身になってくれるところもあれば、ビジネスライクで無責任な結婚相談所もある。多くの選択肢から選んだほうがいい。
- 料金やサポート体制など会社により違いがあるので比べる方がいい。ただ、聞きすぎると混乱ふるので3社くらいにするのがいいと思います。
- 費用や、登録している異性の年齢層などが自分に合っているか比べたほうが良いと思います。
- 3社くらいを比較したら大体の内容が分かると思うので、良いと思います。
■結婚相談所サービスについて
国内の結婚相談所サービスでは月額6,380円で本格的な婚活を行うことができます。
URL:https://qedsupport.com/
40代・50代の男性向けの婚活として国際結婚(https://qedsupport.com/kokusai/)では、日本で暮らしている在日中国人女性との中国国際結婚(https://qedsupport.com/kokusai/china/)、タイ現地の女性を紹介しているタイ国際結婚(https://qedsupport.com/kokusai/thailand/)の仲介サービスを提供しています。チャット求人(https://qedsupport.com/chat/job/)も募集中です。