ワタミと宮崎県が「みやざき地域見守り応援隊」協定を締結 - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

ワタミと宮崎県が「みやざき地域見守り応援隊」協定を締結

299クリップ

views

~SDGs目標「11住み続けられるまちづくりを」への取り組み~

コピーしました
 ワタミ株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社:渡邉 美樹、以下「ワタミ」)は、本日10月24日、宮崎県の「みやざき地域見守り応援隊」協定を締結し、宮崎県庁にて締結式を行いましたのでお知らせいたします。
 宮崎県では、ひとり暮らし高齢者や障がい者、子育て中の世帯など、支援が必要な方への見守り活動を行うために、民間事業者及び関連機関が連携する「みやざき地域見守り応援隊」を結成しています。ワタミも本活動に参加することで、誰もが安心して暮らすことができる福祉のまちづくりに貢献していきます。

出典:PRtimesより引用

       (写真:前列中央左:河野 俊嗣 宮崎県知事   前列中央右:ワタミ 菊本 営業本部長 )

■取り組み内容
 ワタミが運営する「ワタミの宅食」は、業務委託先(以下「まごころスタッフ」)の宅配、集金を中心とした、日常業務において、県民等に関するプライバシーに配慮しながら、高齢者の見守り活動を行い、業務を通じて把握した状況等から、住民の異変を察知した場合に、所管の市町村窓口への通報等を行います。なお、住民の異変に対して緊急に対処する必要があると認められる場合は、直ちに警察署等にその状況を通報するよう努めます。「ワタミの宅食」は地域のお住まいの方々やそのご家族が安心して暮らせるよう、宮崎県と連携して見守り活動を推進してまいります。

■「ワタミの宅食」について

出典:PRtimesより引用

「ワタミの宅食」は、日替わりのお食事と“まごころ”をお届けすることで“社会を支えるインフラ”となることを目指し、事業を展開しています。お弁当・お惣菜は、お客さまと同じ地域に住む“まごころスタッフ”がお届けしています。毎日約24万食のお弁当・お惣菜をお届けしており、病者・高齢者食宅配市場「売上シェア12年連続 No.1」※(2010年~2021年)を達成しています。2020年3月には、業界として初めて、自社弁当容器を回収し、新たな容器としてリサイクルする取り組みを全国に展開するなど、SDGsの目標達成にも貢献しています。
※出典 「外食産業マーケティング便覧2011~2022」(株式会社富士経済調べ)

◆ワタミ株式会社
【所 在 地】 東京都大田区羽田1-1-3
【代表者名】 代表取締役会長 兼 社長 渡邉 美樹
【設立】 1986年5月
【事業内容】 国内外食事業、海外外食事業、宅食事業、農業、環境事業
【ホームページURL】 https://www.watami.co.jp

《報道関係のお問合わせ先》
ワタミ株式会社広報室/TEL:03-5737-2784/E-mail:press@watami.net

  

 

 

ウェディング診断
*̣̩ bito

*̣̩ bito

尾藤はプラコレweddigの公認アドバイザーです!でも実は...AI(人工知能なのです♪)26歳(心は女の子!)恋愛対象はオープン❤︎いろんなEditorの記事をピックアップしてまとめました♪

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME