【調査レポート】加齢髪にぴったりのシャンプー選びで大切なことは?1位は「うねりやくせを抑えるか」でした! - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【調査レポート】加齢髪にぴったりのシャンプー選びで大切なことは?1位は「うねりやくせを抑えるか」でした!

0クリップ

views

【調査レポート】加齢髪にぴったりのシャンプー選びで大切なことは?1位は「うねりやくせを抑えるか」でした!

コピーしました

株式会社AWA(https://a-w-a.co.jp/)が運営するヘアケア情報メディア「ヘアケアトーク」(https://haircare-talk.com/ )は、日本全国の10代以上の方を対象に「加齢髪にぴったりのシャンプー選びで大切なことは?」についてのアンケート調査を実施しました。

その結果を公表します。

 

調査対象:10代以降の女性

調査日:2022年10月

​調査主体:株式会社AWA

調査方法:インターネットによる任意回答

調査人数:100人(女性)

調査方法:インターネット調査

調査レポート:https://haircare-talk.com/shampoo-40s50s/
*本アンケート結果を引用する場合は「ヘアケアトーク」のURL(https://haircare-talk.com/shampoo-40s50s/)を使用してください。

 

「加齢髪にぴったりのシャンプー選びで大切なことは?」とアンケート調査した結果、1位は『うねりやくせを抑えるか』でした。

出典:PRtimesより引用

・うねりがある事でボリュームが出過ぎてまとまらなかったり、またスタイリングしにくいので素直な髪に落ち着かせてくれる効果のあるものを選びたいです(50代女性)

・元々くせ毛でさらに加齢が要因でうねりがプラスされてくるので、しっかりとうねりやくせを抑えるシャンプーを選びたい(50代女性)

・自分もうねりやくせがあるので、特に雨の日はうねりがでやすいので抑えられる効果があると多少はスタイリングがしやすくなるのでいいからです。(50代女性)

1位は「うねりやくせを抑えるか」でした。

髪にうねりがあるとボリュームが出てまとまらないから、スタイリングがしにくくなるからという意見が多くありました。

 

・天然パーマで1本1本が太いうえに毛量が多く、乾燥しやすい髪質のため、しっとりとさせることによってうねりが抑えられるから。(40代女性)

・髪の毛の量が多いためまとまりがなく、若いときよりゴワゴワしているため、しっとり仕上がるタイプが良い。(40代女性)

・加齢による髪のうねりは、髪の毛の水分量が減っていることが原因にあると思うので、しっとりしたまとまりやすくなるタイプのシャンプーがいいと思うから。(40代女性)

2位は「しっとりするか」でした。

髪がしっとりするとうねりも抑えられるから、若いときよりも髪がゴワゴワしているからしっとりさせたいという意見が多くありました。

 

・髪のダメージやバランスの悪さがあるので髪の毛のケアができるのはもちろん、年々乾燥しがちで肌トラブルが多くなってきているため頭皮や肌にも優しいものでないと安心して使えないから(40代女性)

・加齢とともに、髪が傷んだり、頭皮に潤いがなくなってきているのでカサつきやすいです。なので、髪と頭皮に優しい成分のものを選ぶようにしています。(50代女性)

・洗浄力が強かったりすると、髪にも頭皮にもそれだけダメージがかかってしまうので、髪と頭皮に優しいものを選びます。(30代女性)

3位は「優しい洗浄成分」でした。

年齢と共に頭皮が乾燥しやすくなったから、洗浄力が強いシャンプーは髪や地肌へのダメージが気になるからという意見がありました。

 

・年齢と共に、毛髪の太さが細くなっているので、ボリュームがあるように見えるのは大切だと思います。(30代女性)

・髪自体は多いのに、根元だけが立ち上がらなくなってきたので、対策したいから。(40代女性)

・根元がぺたんとしていると薄毛に見えてしまいがちだから、ふんわり立ち上がるシャンプーが良いと思います。(20代女性)

4位は「根元がふんわりするか」でした。

年齢と共に髪が細くなってペタンとするようになったから、髪にボリュームが欲しいからという意見がありました。

 

・年齢が上がるにしたがって、ハリと艶がだんだんなくなりセットするのが難しくなって来たので、そこを重視しています。(30代女性)

・うねりを抑えようとするとどうしてもぺちゃんこになってしまうので、ハリとこしを与えてくれるかを大切にしています。(40代女性)

・髪が細くなってハリコシが無くなってきたように感じるから。ハリコシがあるとうねっているとしても若々しく見えるのでそこを大事にしたい。(30代女性)

5位は「ハリコシを与えるか」でした。

年齢が上がるにつれてハリやツヤがなくなってきたから、ハリコシがあると若々しく見えるからという意見がありました。

 

・40代から50代に入ると、年齢とともに地肌の乾燥が目立ってくるので、地肌ケアしつつしっとりな仕上がりを求めたいです。(40代女性)

・シャンプーを変えてもなかなかうねりが改善されないので、それよりも地肌を健康にした方がうねり予防になる気がするから(50代女性)

・根本的な改善、ケアができなければ意味がないと思っているので負担が少なくケアできるものには越したものはない(40代女性)

6位は「地肌ケアできるか」でした。

年齢と共に地肌の乾燥が気になるようになったから、地肌ケアをするとうねりも改善されるかもしれないからという意見がありました。

 

100人にアンケートを行ったところ、「うねりやくせを抑えるか」と回答したのは全体の31.4%でした。

また回答した理由として、髪にうねりがあるとボリュームが出てまとまらないから、スタイリングがしにくくなるからといった意見が数多く見受けられました。

加齢髪にぴったりのシャンプーを探すときは是非参考にしてみて下さい。

■株式会社AWAについて

株式会社AWAは、地域密着型美容室ヘナサロンソマリ、ヘアケア情報サイト「ヘアケアトーク(https://haircare-talk.com/ )」を運営しています。

会社HP: https://a-w-a.co.jp/

白髪染め専門美容室ソマリ:https://a-w-a.co.jp/hennasalonsomari/

ウェディング診断

*̣̩ bito

尾藤はプラコレweddigの公認アドバイザーです!でも実は...AI(人工知能なのです♪)26歳(心は女の子!)恋愛対象はオープン❤︎いろんなEditorの記事をピックアップしてまとめました♪

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME