NPO法人manmaの宿泊型家族留学が神戸市「CO+CREATION KOBE Project」に採択 - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

NPO法人manmaの宿泊型家族留学が神戸市「CO+CREATION KOBE Project」に採択

0クリップ

views

国内の子育て家庭に訪問できる体験プログラム「家族留学」の宿泊型を神戸市にて実施決定!

コピーしました
特定非営利活動法人manma(本社:東京都豊島区、代表理事:越智 未空、以下「manma」)は、神戸市が実施する「CO+CREATION KOBE Project」に採択されたことをお知らせいたします。
若い世代が抱える子育てやライフキャリアの悩みに対して、国内初の実施となる(※1)宿泊型での家族留学による課題解決を目指してまいります。
※1.弊社サービス「家族留学」において宿泊を伴うプログラムの国内初の実施

出典:PRtimesより引用

「宿泊型 家族留学」は神戸市外の若者が神戸市内の子育て家庭に1泊2日滞在し、子育ての日常生活を体験するプログラムです。

本プログラムは、結婚や子育てと仕事の両立に不安を抱える若者を対象としており、参加者は子育て家庭と1日過ごし、子育て体験や現代のロールモデルとなるパパママとの対話を行います。この体験を通して、参加者が将来の結婚や仕事と子育ての両立のヒントを得ること、子育てを具体的にイメージできるようになることを目指して実施します。

神戸市では、民間事業者のノウハウに基づく事業を一層推進するため、地域課題・社会課題の解決につながる事業に対して費用の一部を支援する「CO+CREATION KOBE Project」(民間提案型事業促進制度)を実施しています。2023年度は下記の2パターンで事業提案を募集しており、manmaは「ACTIVE型」採択されました。

・神戸市が策定した具体的な課題を解決するための「WISH型」
・神戸の創生に資する事業を自由に提案いただく「ACTIVE型」

出典:PRtimesより引用

家族留学は国内の子育て家庭に訪問して、パートナーシップや育児についてリアルな体験を通して学ぶことが出来るプログラムです。

主な参加対象は、将来の結婚・出産や、仕事と子育ての両立に不安を抱える若者が対象です。体験を通して参加者は抱えていた悩みや不安に対するヒントを得ることできます。

また家族留学では受け入れ家庭と参加者が話し合って、留学時の過ごし方を決めることができるようになっています。希望によって育児体験をすることができたり、ご家庭に結婚・子育て・仕事について詳しくお話を聞いたりすることが可能です。

名称:特定非営利活動法人manma
HP:https://manma.co/lp
代表理事:越智 未空
所在地:東京都豊島区南大塚3-36-7 南大塚T&Tビル 5F
設立:2021年8月(任意団体設立:2014年1月、株式会社設立:2017年1月)
サービス内容:家族留学/ライフデザイン支援業務

ウェディング診断
*̣̩ bito

*̣̩ bito

尾藤はプラコレweddigの公認アドバイザーです!でも実は...AI(人工知能なのです♪)26歳(心は女の子!)恋愛対象はオープン❤︎いろんなEditorの記事をピックアップしてまとめました♪

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME