【親世代必見】結婚式のスタイルも時代によって変わる!?親世代の結婚式と令和の結婚式8つの違いをご紹介します♡ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 3

【親世代必見】結婚式のスタイルも時代によって変わる!?親世代の結婚式と令和の結婚式8つの違いをご紹介します♡

270クリップ

views

昭和・平成・令和と時代を重ねるごとに結婚式の内容も変化しています。特に今はコロナ禍を経て、結婚式そのものに対する価値観や考え方についても大きく変わりました。では実際に親世代の結婚式と令和の結婚式とでは、どのような違いがあるのでしょうか?具体的に紹介します。この記事を読めば親世代の結婚式と今どき結婚式の違いが分かります。

コピーしました

変化05|披露宴の演出に個性が光る

詳細はプラコレのウェディングレポートをCheck*

私たちの親世代の結婚式と比べると、今どき結婚式は披露宴の演出に関してもよりバリエーションが豊富に。なかには新郎新婦のおふたりの個性が光る素敵な演出もあり、より結婚式に参列する楽しみが増したように感じます。

詳細はプラコレのウェディングレポートをCheck*

例えば昭和時代の結婚式だと、結婚式のフィナーレで両親に向けて手紙を読むのは花嫁さまだけでした。しかし今どき結婚式ではご新郎さまも両親に向けて感謝の気持ちを伝えたいとの思いから両親に向けて手紙を読むケースも増えています。

子どもたちの結婚式に参列するご両親目線で見ると、新郎と新婦の両方が主役になれる結婚式って「良いな」と思えるんじゃないかな。と思います。

変化06|衣裳の種類と着数が異なる

この投稿をInstagramで見る

私たちの親世代の結婚式では、和装も着ることが必須とされていました。そのため結婚式では2~4回程度、お色直しをするのが当たり前。また衣裳の色は赤や青、黄色、紫など、とにかく派手で目立つ色が多かったそうですよ。

しかし、今どき結婚式では、多くの花嫁さまがお色直しは1回を選択。多くても2回程度で3回、4回も衣裳直しをする花嫁さまの話しはあまり聞きません。また結婚式では必ずしも和装を着る必要はなく、一着目にウェディングドレスを選び、お色直しではカラードレスをお召しになる花嫁さまも多くいらっしゃいます。

この投稿をInstagramで見る

また今どき結婚式では衣裳のカラーバリエーションがとにかく豊富。グレーやブラックなど、昭和時代の結婚式では考えられなかったようなお色の衣裳の展開もあります。

昔と比べると結婚式で着用する衣裳の数は減ったもののバリエーションが増えたので、今どき花嫁さまはより自分好みのドレスで結婚式当日を迎えられるようになったのでは?と思います。

親世代の結婚式と今どき結婚式の違いはこれ◎

ウェディング診断
minaho

minaho

卒花としての経験も踏まえてプラコレのアドバイザーとして多くの花嫁さまにたくさんの情報をお届け中⸝⋆ 日々楽しみながら花嫁さまの参考になる記事もたくさん発信しています♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME