プレ花嫁のみなさま、こんにちは。
結婚式の準備は順調に進んでいらっしゃいますでしょうか?
結婚式の準備を進める中で、ご自身が結婚式当日にお召しになるウェディングコーデに悩んでいらっしゃる花嫁さまもいらっしゃるのでは?ウェディングドレスにはじまり、ウェディングベールやアクセサリー、ヘアメイクなど、決めることがたくさんあって、悩んでしまいますよね…!
今回はそんな悩めるプレ花嫁さまに、クラシカルな装いを叶えられる【リボンボンネ】を用いた素敵なウェディングヘアをご提案させていただきます◎この記事では、リボンボンネを用いた素敵なウェディングヘア実例をたっぷりとお見せしますので、ぜひご覧あれ。
リボンボンネとは?
ボンネとは、1960年代に一躍ブームとなったウェディングアイテムのことで、ボンネットのように頭に乗せることから「ボンネ」と呼ばれるようになりました。
バリエーション豊富なボンネですが、その中でもリボンをモチーフとしたアイテムのことを「リボンボンネ」と呼び、クラシカルな装いをお好みとする花嫁さまの間で注目を集めています◎
パッと見た感じはカチューシャやバレッタのようにも見えますが、実はカチューシャよりも幅が広く、バレッタよりも大きいため、遠目で見た時の華やかさが段違いに違います!
ボリューム感と上品さを兼ね備えたアイテムなので、クラシカルなウェディングドレスに合わせて、とびっきりレディにお召しいただくのが特におすすめ!古き良き時代のヨーロッパを思わせるような上質なコーディネートをお楽しみください♡
実はあの著名人もボンネを着用?
レトロでクラシカルな雰囲気が素敵なボンネの火付け役となったのは、実は世界的にも有名な女優である「オードリー・ヘップバーン」であることをご存知でしょうか?
彼女がボンネをお召しになった姿がとても愛くるしかったことから、世の女性たちが憧れ、こぞってお召しになったことからボンネ人気が高まったそうですよ☆
また、日本においては大人気ドラマ「やまとなでしこ」でヒロイン神野桜子を演じた松嶋菜々子さんがドラマ内でリボンボンネをお召しになったことで一躍話題になりました。
ドラマ放映から20年経った今でも桜子さんに憧れ、リボンボンネを選ばれる花嫁さまが後を絶たないそうですよ◎桜子さん効果は本当に絶大ですね♩
リボンボンネの魅力とは?