”つける位置” によって【指輪の意味】が変わるって知ってる? 10本の指が持つ意味やパワーをご紹介します♡ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 2

”つける位置” によって【指輪の意味】が変わるって知ってる? 10本の指が持つ意味やパワーをご紹介します♡

269クリップ

views

結婚指輪やハイジュエリーの憧れリング、手軽に手が届くファッションリングなど、いつも何気なく着けている「指輪」ですが、着ける指によってさまざまな意味が込められていることをご存知でしょうか?本日は、指輪を着ける指に込められた意味や願いについてご紹介します。つける場所によって変わる指輪の意味を知っておくと毎日がもっと楽しくなるかも!

コピーしました

指輪の位置:薬指(アニバーサリーリング)

この投稿をInstagramで見る

婚約指輪や結婚指輪、ペアリングなどを付ける薬指!読者のみなさまにとって最も思い入れ深い指だといっても過言ではないかと思います^^

アニバーサリーリングはその名の通り「記念」を意味する言葉ですが、別の名を「マリッジリング」や「エンゲージリング」とも呼び、後者の方がみなさまにとってもより馴染みがある言葉かもしれませんね♪⁺⁺

薬指は「創造」を象徴する指だと言われています。左手薬指には心臓から続く血管が繋がっていると信じられているため、婚約指輪や結婚指輪を着けるための”特別な指”という位置づけになっています*

右手薬指:指輪を着ける意味

一般的に右手の薬指に着ける指輪は通称「ラブリング」と言われており、恋人の存在を意味します。また、右手の薬指には心の安定をもたらすパワーがあると言われていることから、右手薬指に指輪を着けることでリラックス効果を得ることができるとされています^^

心の平穏を保つことにより、本来の自分の力を発揮できるようになるという嬉しい効果も!自分らしさを大切にしたい!とお考えの方にぴったりの指であることが伺えますね*

左手薬指:指輪を着ける意味

最も特別な意味を持つ左手薬指は、みなさま知っての通り、愛情や絆を深めたいとお考えの方におすすめの指なんです!

一般的には婚約指輪や結婚指輪を着ける方が多く、永遠の愛を誓ったおふたりの愛を更に深いものにし、家族運を高める効果があると言われています^^

いつまでも夫婦睦まじく、家族が仲良く過ごせますように・・・そんな想いをこめて大切な指輪を着けてみてはいかがでしょうか?

指輪の位置:小指(ピンキーリング)


 
「チャンス」や「秘密」を象徴する指とされる小指。
そういえば子ども時代に”指切りげんまん”をする指も小指だったな!だなんて思い出がある方も多くいらっしゃることと思います^^

小指は思いがけないチャンスを呼び込む指という立ち位置であるため、変化を求めている方や新しい恋を求めている方にとってもおすすめ!何か気分を変えたいときに小指に指輪を着けてみてはいかがでしょうか?

右手小指:指輪を着ける意味

表現力を高めたり、ご自身の魅力を最大限引き出してくれると言われている右手小指は、ご自身の魅力をアピールしたいとお考えの方におすすめです☆

自身の魅力を高めることで、新しい出会いにも恵まれるかと思いますので、「新しい恋人がほしい」など、恋愛関係の願いを叶えたい時にもどうぞ!右手小指に指輪を着ければ自然と恋愛運がアップしちゃうかも?

左手小指:指輪を着ける意味

変化とチャンスの象徴とも言われる左手の小指に指輪を着ければ、あなた自身の願いが叶うと言われています!

チャンスを掴みたい方や、素敵な恋を引き寄せたい方は左手小指に指輪を着けて…*幸せを運んでくれるピンキーリングがあなたに最高の幸せをもたらしてくれるかもしれません♡

意味を組み合わせを使ってより深いものに

指輪の位置によって異なる意味があることは分かりましたよね!
それらを組み合わせることで複雑で深いメッセージを持たせることもできます◎
たとえば、左手の薬指に愛や絆を象徴する指輪をつけつつ、右手の人差し指に自信やリーダーシップを示す指輪をつけることで、愛と自己の確立を同時に表現することが可能です。
このように、異なる意味を持つ指輪を組み合わせることで、単独では表現できない複雑な感情やメッセージを組み合わせることができます。

組み合わせによる新たなシンボリズム

複数の指輪を異なる位置に組み合わせてつけることで、新たなシンボリズムが生まれます。
例えば、左手の薬指に指輪をつけることは伝統的に愛や結婚を象徴しますが、右手の人差し指にも指輪をつけると、それは自信やリーダーシップといった個人的な力と愛が融合したメッセージを表現することができます。
このように、個々の指輪が持つ意味が掛け合わさることでより複雑で深い意義を帯びるように◎

多層的なメッセージを込めることも

指輪を異なる位置に組み合わせてつけることで、単一のメッセージではなく、複数の感情や意思を同時に表現することが可能になります。
例えば、親指に指輪をつけて強い意志や独立心を示しつつ、中指にはバランスや責任感を象徴する指輪をつけると、個人としての強さと他者との調和を意識していることを伝えることができます。
このように、指輪の位置の組み合わせによって、単純なシンボルから複雑な物語にすることもできちゃうんです◎

左右の手の使い分けによる新たな意味の追加

左右の手に異なる意味を持つ指輪をつけることで、メッセージ性がさらに広がります。
たとえば、左手に感情や内面的な価値観を象徴する指輪をつけ、右手には外向きの力や行動を象徴する指輪をつけることで、内と外、精神と行動、受容と発信といった対比やバランスを視覚的に表現することができます。
これにより、指輪をつけるだけで内外の自己表現が可能となり、自己理解や他者へのメッセージがより豊かになります。

指輪を着けると幸せになれるかも!

この投稿をInstagramで見る

いかがでしたでしょうか?
本日は、指輪を着ける指が持つ意味やパワーについて、ご紹介しました!

指輪は着ける指によって、その意味あいが大きく異なりますので、ご自身の状況や達成したい目標に合うリングを身に付けることで、パワーをもらってみてはいかがでしょうか?

指輪を着ける指を変えることで、パッと見の印象も変わってきますので、新しいファッションに挑戦したいとお考えの方も是非お試しあれ☆

ウェディング診断
【兵庫公認】ちるちゃん

【兵庫公認】ちるちゃん

国内外問わず旅行が大好き!アクティブさが自慢のちるちゃんです。自分の結婚式を通して知った情報やこれから兵庫県で結婚式を挙げる皆様のお役に立つような情報をたくさん発信していきます♡兵庫県は素敵なウェディングフォトスポットもたくさんあるので是非ご参照ください♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME