【聖地巡礼】2021年公開の『竜とそばかすの姫』のモデルになった場所11選♡ - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【聖地巡礼】2021年公開の『竜とそばかすの姫』のモデルになった場所11選♡

220クリップ

views

『竜とそばかすの姫』は、聖地巡礼できる作品としても人気。劇中には、舞台となっている高知県内に実在する場所やものが多数登場します。『竜とそばかすの姫』の聖地を巡礼して、作品の中に入った気分になってみませんか?この記事では、2021年公開の『竜とそばかすの姫』のモデルになった場所11選を紹介します!

コピーしました

みなさまこんにちは!
ライターのワタナベサツキです。

2021年7月に公開され大ヒットした、細田守監督によるオリジナル長篇作品『竜とそばかすの姫』。
細田守さんが監督・脚本・原作のすべてを務め、第45回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞を受賞するなど大ヒットしました!
『竜とそばかすの姫』の舞台は、高知県がメイン♡
劇中には、高知県内に実在する場所やものが多数登場します。
『竜とそばかすの姫』の聖地を巡礼して、作品の中に入った気分になってみませんか?

今回は、2021年公開の『竜とそばかすの姫』のモデルになった場所11選を紹介します!

『竜とそばかすの姫』ってどんなお話?

この投稿をInstagramで見る

『竜とそばかすの姫』は、2021年7月に公開された細田守監督によるオリジナル長篇作品!
細田守さんが監督・脚本・原作のすべてを務め、第45回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞を受賞するなど大ヒットしました◎

『竜とそばかすの姫』は、50億人以上が集うインターネット仮想世界「U」と出会った女子高生・すずを主人公とした物語。
「ネットで誰でも発信ができる時代の中での誹謗中傷の問題や匿名性の危うさ、その中でどうやって立ち向かうか。素顔を出すことの勇気、現実とバーチャルの人とのつながりの大切さ」などが、本作のテーマです◎

すずは高知県の田舎町に住んでいるという設定で、劇中には高知県内に実在する場所やものが多数登場します!
『竜とそばかすの姫』の主な舞台である高知県は作品が公開されて以来、多くのファンが聖地巡礼に訪れる聖地巡礼スポットになりました♡

『竜とそばかすの姫』のあらすじ

まずは、そんな『竜とそばかすの姫』のあらすじをチェックしてみましょう!

高知県の田舎町に住んでいる女子高生・すず。
すずは歌が好きでしたが、母親を事故で亡くして以来、人前で歌うことができなくなっていました。
ある日すずは、親友であるヒロちゃんに教えられ、全世界50億人以上が集うインターネット仮想世界「U」に足を踏み入れます。
すずは「U」の中では「ベル」という名前で歌姫として人気になります。
歌姫として世界中から注目を集めるようになったすずは、コンサートを開くことになりました。
しかし、コンサート当日突然謎の竜が現れ「U」の自警団を相手に大暴れし、コンサートは台無しになってしまうのです。
やがて、世界中で竜の正体探しが巻き起こります。
すずも竜の正体が気になり、竜を探すことにするのですが‥

『竜とそばかすの姫』聖地巡礼①

ウェディング診断

ワタナベサツキ

コロナ禍の結婚式を経て、フリーランスでライターとして活動しています。リサーチ力には自信あり!みなさんにとって、有益なウェディングニュースをたくさん発信します♡*゜

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME