【佐賀 1泊旅行】お泊まりデートにおすすめしたい佐賀県とその近隣のおすすめ旅行スポット紹介♡ - Page 5

【佐賀 1泊旅行】お泊まりデートにおすすめしたい佐賀県とその近隣のおすすめ旅行スポット紹介♡

283クリップ

views

佐賀県とその近隣のおすすめ旅行スポットを紹介!1泊旅行デートなんて絶対楽しい♪しかし、昨今の事情を思うと遠出を避けたいと考える方もおられるはず。そこで、佐賀県と近隣の長崎県・福岡県のおすすめ旅行スポットを紹介します♪旅行に来たなら外せない、しかもデートにぴったりのスポットをいくつかピックアップしています!

コピーしました

【福岡県の旅行スポット】福岡タワー

この投稿をInstagramで見る

福岡の顔と言っても
過言ではない、福岡タワー!

タワーから眺める福岡の街並みは絶景です。

この投稿をInstagramで見る

イベントごとに変わる
イルミネーションも見もの!

旅行のタイミングによって、
福岡タワーの違った表情が
見られます♪

この投稿をInstagramで見る

福岡タワーは恋人の聖地としても有名で、
おすすめポイントがたくさん♡

タワー内には、カップルにぴったりの
撮影スポット。

永遠の愛が約束できる、ハートの南京錠。

デートで福岡県に行くなら、
必ず訪れておくべきスポットです♡

〇住所〇
〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜2丁目3-26
〇営業時間〇
9:30~22:00(最終入館21:30)
〇入場料金〇
大人
・800円
小中学生
・500円
幼児(4歳以上)
・200円
※障害者手帳割引あり。
公式サイトの確認をおすすめします。
公式サイト

【福岡県の旅行スポット】マリンワールド 海の中道

この投稿をInstagramで見る

マリンワールド 海の中道は
地元の方でも定番のデートスポット♪

そして、訪れておくべき旅行スポットでもあります!

この投稿をInstagramで見る

エントランスを抜け館内に入ると、
大迫力の「玄界灘水槽」が飛び込んできます。

床から天井まで曲線を描くように
造られた水槽は、頭上から自然光を取り込み
幻想的な空間を生み出します。

この投稿をInstagramで見る

玄界灘水槽のように大迫力のスポットもあれば、
ゴマフアザラシがひょっこり顔を出す、
胸がキュンとする可愛いスポットもあります♡

イルカショーはダイナミックで、
見ごたえ抜群と評判が高いんですよ!

可愛い海の生き物たちに、
癒されるのはいかがでしょうか?♡

〇住所〇
〒811-0321福岡市東区大字西戸崎18-28
〇営業時間〇
9:30~17:30
※期間によって営業時間の変更あり。
公式サイトのご確認をおすすめします。
〇入場料金〇
大人
・2,500円
シニア割引(65歳から)
・2,200円
専門学生/大学生/高校生
・2,500円
小中学生
・1,200円
幼児(3才以上小学生未満)
・700円
公式サイト

【福岡県の旅行スポット】門司港レトロ(もじこうれとろ)

この投稿をInstagramで見る

門司港レトロも、カップルにおすすめの
デートスポットです♡

門司港レトロは国際貿易の玄関口として、
明治時代から昭和初期に賑わっていた港です。

そのため、美しい西洋の建物が
今も残っており、港全体がとてもおしゃれ♪

この投稿をInstagramで見る

タイミングが良ければ、
門司港レトロのイルミネーションも
見ることができます。

美しい西洋の建物と夜のイルミネーションで
とてもロマンチック♡

この投稿をInstagramで見る

また、「ブルーウィングもじ」と呼ばれる
歩行者専用の跳ね上げ橋が、門司港レトロにはあります。

この橋は1日に6回だけ閉じるのですが、
橋が閉じてから一番に渡ったカップルは
永遠に結ばれると言われています♡

そのため、恋人の聖地にも認定されているんですよ!

他にも、門司港レトロには港の雰囲気に合わせた、
おしゃれで美味しいカフェがたくさんあります。

カフェ巡りがお好きな方ならぜひ、
足を運んでいただきたい旅行スポットです!

〇住所〇
〒801-0852 福岡県北九州市門司区港
〇入場料金〇
無料
公式サイト

【福岡県の旅行スポット】大宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)

この投稿をInstagramで見る

福岡の旅行スポットと言えば、
ここは外せません!

そう、大宰府天満宮!

太宰府天満宮は、学問の神様で有名な
菅原道真を祀る神社ということもあり、
受験生などが多く参拝に来ます。

しかし、ご利益は学問だけではありません!

開運や縁結びなどのご利益も授かれることから、
人気のデートスポットでもあります♪

触れれば病気が治ると言われている「御神牛」。

広い境内にある「太鼓橋」。

菅原道真を慕って、都から飛んできたと言われている
御神木の「飛梅」。

大宰府天満宮には、
見どころがたくさんあります♪

参拝後は、参道に並ぶ
お店を散策するのがおすすめ。

せっかくなので、名物の梅ヶ枝餅を
アツアツで召し上がってくださいね♪

〇住所〇
〒818-0117 福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号
〇参拝時間〇
開門時間
・春分の日より秋分の日の前日まで→6:00
・上記以外の日         →6:30
閉門時間
・4月/5月/9月/10月/11月 → 19:00
・6月/7月/8月      →19:30
・12月/1月/2月/3月   →18:30
〇入場料金〇
無料
※一部、料金が必要。
公式サイト

まとめ

いかがでしたでしょうか?

1泊旅行でおすすめしたい
佐賀県とその近隣のおすすめ
旅行スポットを紹介しました!

佐賀県も、長崎県も、福岡県も
たくさんの旅行スポットがあります!

今回は、
・ココだけは外せない!
・デートにぴったり!
という旅行スポットを
いくつかピックアップしました♪

今回の内容を参考にしながら、
他にもお二人の行きたい場所がないか
探してみてください♡

少しでも、お二人の楽しい
旅行のお手伝いができれば幸いです!

ウェディング診断

【佐賀公認】ココ

元ウェディングプランナーです。国内・海外ウェディングの両方に携わった経験をいかし、結婚式にかかわるお役立ち情報を発信していきます♪

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME