みなさま、こんにちは!
今回紹介したいのは、佐賀の温泉デートにおすすめのスポットです!
温泉スポットでもある佐賀県。
日本三大美肌の湯と言われている嬉野温泉。
リラックス効果が高いと言われている古湯温泉。
1,300年以上の歴史があり、柔らかい温質で有名な武雄温泉。
そんな温泉スポット佐賀県で日々の疲れを癒すため、温泉デートなんていかがですか?
老舗の温泉から、サウナも一緒に楽しめる温泉、温泉以外でも楽しめるスポットまで幅広く紹介します♡
御船山楽園ホテル 大浴場「らかんの湯」
まず初めに紹介したいのは、御船山温泉ホテルの「らかんの湯」です!
御船山温泉ホテルは武雄市にあり、ちょっと贅沢したいときにおすすめされるホテルです♡
武雄市と言えば、佐賀県内でも屈指の温泉&観光スポット!
御船山温泉ホテルのらかんの湯も、武雄温泉を楽しむことができます。
武雄温泉の特徴である肌触りが柔らかく、保湿性に優れている温質のため、美肌効果が高いとも言われています。
しかも、らかんの湯はサウナもとても有名!
サウナシュランを2年連続で受賞した、サウナ好きにはたまらないスポットでもあるんです♡
男性浴場には、
・セルフロウリュが楽しめるドライサウナ
・6度に冷却した温泉水を使った水風呂
・大露天風呂
・外気浴スペース
女性浴場には、
・セルフロウリュとキューゲルが楽しめるドライサウナ
・17度に冷却した温泉水を使った水風呂
・スチームサウナ
・露天風呂
・外気浴スペース
・喫茶スペース
が、用意されて男性浴場と女性浴場とでは、サウナの設備が違うんです!
サウナ好きにはたまらないこだわりが、たくさん詰まったスポット♡
他にも、入浴とは別料金になってしまうのですが、御船山温泉ホテルではチームラボの展示も楽しめます!
幻想的な光のアートも楽しめて、温泉+サウナも楽しめる!
こんな温泉デートに持って来いの場所は、そうそうありませんよね♡(笑)
鶴の恩返し よみがえりの宿 鶴霊泉(かくれいせ)
鶴の恩返し よみがえりの宿 鶴霊泉は、佐賀市富士町古湯にあり、古湯温泉が楽しめるスポットです!
古湯温泉も、佐賀県では有名な温泉スポット。
特徴は、なんと言っても「お湯の温度」。
人肌程度の温度でぬるま湯なのが特徴的な古湯温泉は、ゆっくりと長湯ができるため非常にリラックス効果が高い温泉と言われています。
また、温質から美肌の湯とも言われ、リラックス効果は高いは、美肌になれるはで文句の付け所が無い温泉なんです(笑)
また、鶴霊泉には天然砂湯があります。
砂湯と聞くと、砂に埋まる入浴法をイメージされるかもしれません。
しかし、砂に埋まるのではなく、お風呂の底に砂が敷き詰められている温泉なんです。
これは、全国でも珍しい足元湧出泉の温泉のため、岩盤を守るために砂が敷き詰められています。
そのため、砂からポコポコ温泉が湧いているように見え、他の温泉とは一味違った楽しみ方ができます♡
鶴霊泉では他にも、日本庭園を眺めながら入れる貸切庭園風呂も人気なんです♡
鶴霊泉ならではの天然砂温を楽しみたいと思われた方は、ぜひ足を運んでみてください!
【住所】〒840-0501 佐賀県佐賀市富士町大字古湯875 番長 鶴霊泉
【詳細】公式インスタグラム
詳しい内容は、鶴の恩返し よみがえりの宿 鶴霊泉公式HPをご確認ください。
古湯温泉ONCRI(おんくり)
おんくりの温泉は、古湯温泉。
特徴的なぬるま湯の温質により体に負担をかけず長湯ができることから、リラックス効果が高く、古くから湯治としても有名な温泉です。
おんくりの温泉は38℃と人肌より少し高めですが、温泉と考えるとぬるめの温度です。
そんな、日々の疲れを癒すには持って来いの温泉が楽しめるおんくりは、旅館でありながら温泉の雰囲気を壊さないモダンな建物。
一歩建物入れば、おんくりならではの非日常を感じることができます♡
中でも一番おすすめしたいのが、離れJIBOH。
半露天風呂付の客室で、周りの視線や時間を気にすることなく、ゆっくりと古湯温泉に浸かることができるんです♡
しかも、お部屋もおしゃれ!
デートにピッタリの特別空間が広がっており、なんと言ってもお二人だけで過ごせるのが嬉しいポイント♡
自然に溶け込むように離れJIBOHは造れているので、自然のゆったりとした静寂に包まれながら、リラックス効果の高い古湯温泉で日々の疲れを癒しちゃいましょう!
佐賀の温泉についてもっと見る♡