【佐賀 プチギフト】佐賀ならではのプチギフトにおすすめ商品を紹介! - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 2

【佐賀 プチギフト】佐賀ならではのプチギフトにおすすめ商品を紹介!

291クリップ

views

結婚式のプチギフトには、佐賀ならではの贈り物はいかがでしょうか?今回は佐賀でぜひ取り入れたいプチギフトを紹介します。プチギフトに使いやすい商品を中心に紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください♡「プチギフトって何を送ればいいの?」、「そもそもプチギフトはなんの意味があるの?」このような疑問にもお答えします♪

コピーしました

元祖吉野屋「白玉饅頭」・「佐賀えびすもなか」

この投稿をInstagramで見る

白玉饅頭は「二回蒸して、二回こねる」という
独特の手法で作られるため、
とても手間のかかる和菓子です。

この手間のおかげで、奥深い味わいになり
饅頭とは思えない歯切れとコシが生まれます。

外の皮にはほとんど味がありません。

その分、餡子の風味を存分に楽しむことができます。

餡子はさらりとした舌触りと、
あっさりとした優しい甘さで
餡子が苦手な方でも食べやすい♪

だれでも食べやすいく、
贈り物にもしやすいのが
白玉饅頭です!

この投稿をInstagramで見る

また、元祖吉野屋さんでは他に、
「佐賀えびすもなか」も
販売されています。

佐賀は古くから恵比須信仰が盛んです。

街には約800体以上の恵比須像があり、
日本一の認定が貰えるほど。

幸せを運んでくれる恵比須様を模したお菓子は
縁起物にもってこいですね!

結婚式のプチギフトにぴったりですし、
来てくださったゲストのみなさまに
幸せのお裾分けができるはず♡

もちろん縁起が良いだけでなく
お味もバッチリ。

自信を持っておすすめできる
佐賀のお菓子の一つです。

この投稿をInstagramで見る
【店舗名】元祖吉野屋
【住所】佐賀県佐賀市大和町大字梅野173
【電話】0952-62-0235
【営業時間】8:00~17:00
【料金目安】白玉饅頭:(1袋3個入り)10袋 3,078円(税込み)
佐賀えびすもなか:8個入り 3,180円(税込み)
公式サイト

田中製茶工場「嬉野茶」

この投稿をInstagramで見る

佐賀県にある嬉野町は、
温泉の他にお茶も有名です。

「嬉野茶」と呼ばれ、日本茶には珍しい
丸みを帯びた形の茶葉が特徴のお茶です。

茶葉の形から、玉緑茶(たまりょくちゃ)
とも呼ばれています。

田中製茶工場のお茶は、高温の蒸気で蒸して揉み
ゆっくり乾かしていく製法で作られます。

この製法は、田中製茶工場さん独自の製法なんですよ♪

独自の製法で作られたお茶は、
爽やかな香りと甘味、旨味を強く引き出し、
茶葉のもつポテンシャルを最大限に活かしたお茶です。

プチギフトにお茶やコーヒーなどは定番の品です。

普段から上質なお茶を日常的に飲んでいる人は
あまり多くはありません。

いつものリラックスタイムを、さらに少し
ランクアップさせてくれる高級緑茶は、
幅広い世代に喜ばれるギフトでもあります。

佐賀らしいギフトが思い浮かばない‥。

そんな方は、普段はあまり飲むことのない
上質なお茶をプレゼントして、
楽しんでいただくのも良いかもしれません♡

【店舗名】田中製茶工場
【問い合わせ】公式サイトからお問い合わせください。
【料金目安】煎茶パック8種セット 2,000円(税込み)
公式サイト

まとめ

いかがでしたでしょうか?
佐賀のプチギフトにおすすめの商品を紹介しました。

今回は佐賀ならではの商品で、贈り物にしやすい
焼き菓子やお茶を中心にピックアップ。

本当は佐賀ならではの紹介したい商品が
たくさんありました。

基本、贈り物に冷蔵保存食品や生ものはNG。
「プチギフトには向かないかも…」といった理由で
今回は紹介していません。

せっかく用意したプチギフトが「プレゼントできない」なんて、
悲しいことが起きないように注意してください。

もし、冷蔵保存が必要な商品を贈りたいと
お考えの場合は式場のスタッフさんに
必ず相談してくださいね♪

今回紹介した内容が、お二人のプチギフト選びの
参考になれば幸いです♡

ウェディング診断
【佐賀公認】ココ

【佐賀公認】ココ

元ウェディングプランナーです。国内・海外ウェディングの両方に携わった経験をいかし、結婚式にかかわるお役立ち情報を発信していきます♪

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME