みなさまこんにちは><♥
広島花嫁ライターのmizです*。◎゜
暑さも落ち着き、行楽シーズンの到来ですね*。゜今の内にブライダルフェアやドレス試着にまわりたいものです!!!
2000点という圧倒的な衣裳数から広島プレ花嫁さんからの支持が熱い『京都嵯峨野』.そんな京都嵯峨野には姉妹店やコンセプトショップがたっくさんあるのを知っていますか???今回はその5つの姉妹店をご紹介します!+゜。
こだわり花嫁さんは絶対試着ツアーにまわってみてください♡♥あなたにぴったりの“運命のドレス”が見つかるはず◎◎◎
COMMOD-OR(コモドォール)
各ショップ、コンセプトも違えば、取り扱いの衣裳の系統も異なりますが、コモドォールにはさまざまな衣裳があるんです*+
人気店ということでなかなか予約が取れない京都嵯峨野><そんな時はコモドォールのご予約は取れるかチェックしてみて下さい!!自分の好みや似合うものをしっかり把握してから京都嵯峨野に行くのも良いですよ♪*。

コモドォールがあるのは広島の中心部・基町のリーガロイヤルホテル広島の2階*゜好立地なので足を運びやすいですよね◎◎
ウエディングドレスは、トレーンやバックにデザイン性のあるきれいなものが多い印象★+。

繊細な刺繍は大人花嫁さんにもぴったり><♪.゜
プレ花嫁になったら一度は着てみたい憧れの蜷川実花さんディレクション『M/mika ninagawa(通称:ニナミカドレス!)』や『Barbie』のドレスも*+

ニナミカドレスの代名詞とも言えるMN-0035(cherry pink)*゜

試着したらくるくるまわって、そのきらめきを動画におさめたくなるようなグリッタードレス*+
リボンといい、イヤーカフといい女の子の好きなものがものがぎゅっとつまったBarbieドレス♡♡♡

タキシードも、あらゆるカラーのものを取り揃え◎◎◎高級感のあるデザインという点が共通している気がします*

最初に衣裳がバリエーションが豊富という話をしましたが、リーガ婚のお客様が多く来店されるということで、和装は硬派!*。白無垢や色打掛は両親ウケも良さそうなデザイン*+

白無垢は日本刺繍が光ります…“本物”の着物が着たい花嫁さんはぜひコモドォールへ**

紋付袴は黒紋付きが主!渋い色合いのものもありましたよ★+。

親族用の袴やモーニング、留袖の点数も多いので、ご両親と来店される時には、ぜひいっしょに試着しちゃいましょう○о゜
より雰囲気を見る為にアクセサリーや小物もしっかり付けてくれ、ブーケも持たせて下さいました◎◎◎(ブーケを持たせてくれないショップは意外とありますよ><)
ドレスを着た際の歩き方のレクチャーや、ドレスの選び方のポイントまで、親身になって丁寧に教えて下さり、その後の結婚式準備の参考になりました!*。
試着室はこんな感じ*+

試着後はここを出て、鏡の前でチェック&写真を撮っておきましょう♪+゜

ドレスショップって、ライトがすごーく強かったり、写真を撮るであろうところだけピンスポで照らされていたりしますが、ここはリアルな照明の明るさなので、自分の肌や髪の色と衣裳のバランスを見ることが出来ていいなと感じました◎◎◎
◎ 電話番号 / (082)502-6655◎ 定休日 / 水曜日
行かないなんてもったいない!広島花嫁の2人に1人は行っている!? 結婚が決まったら 『 広島ブライダル館 』で #プレ花嫁 の #結婚準備 を楽しみましょ♡♥
robe de mariee ROMAN D’ AMOUR(ロマンド・アムール)
チャペル式でお式を執り行う花嫁さんが、挙式中ゲストに最も見られているのは後ろ姿○о。こちらのドレス、トレーンの刺繍はいつまでも見られそうな繊細な刺繍><

流行りのチュールが何枚も何枚も重なったカラードレスがかわいい…くすみカラーも素敵ですよね♪*。

プレ花嫁さんが準備期間後半戦で地味に頭を悩ますのが小物問題!!!ロマンド・アムールにはドレス小物もたくさん♪♪♪

わたしの一番のおすすめポイントはタキシード!+。
海と隣り合っている抜群のロケーションにあるグランドプリンスホテル広島にお店をかまえるロマンド・アムール.リゾート婚を予定している花婿さんに絶対行ってもらいたいんです!!!

(この写真では分からないですが、こちらのタキシード、ボトムは半ズボンです!!カジュアルウェディングがテーマのお二人にも断然おすすめ♥*。○゜)
試着室はこのような感じ..

◎ 電話番号 / (082)253-7300◎ 定休日 / 火曜日
Blanc robe(ブランローベ)
シェラトングランドホテル広島の2階ではありますが、広島駅直結なので雨の日も濡れる
ことなく、ホテルのフロントも通ることなくスムーズにお店に行けるのも嬉しいポイント◎◎
ブランローベの取り扱いブランドドレス2大巨頭は『Hisako Takayama』と『Canta Bella(カンタベッラ)』。わたしはずっと憧れていたカンタベッラのドレスを着る為にうかがいました★+。
カンタベッラのデザインはインポートドレスのようですが、列記とした日本のブランド..イタリア製のシルクやフランス製のレースなど上質なインポート素材を使用して、日本の職人さんが丁寧に作っているので、良いところ取りとも言える他にはないドレスなんです◎о゜。
(正直良い悪いも分からない一般人のわたしでもその違いがよく分かりました!)

ウェディングドレスはブラウス付きのものが多かったので、袖付きドレスをお探しのドレス迷子さんは要チェックです♪**

カラードレスはカラーごとに並んでいて選びやすい!!!品のあるデザインが多い印象><♪.゜

ボタニカル柄のこんな変り種ドレスも★ミ

タキシードはきれいめなデザインが揃っています◎

タキシード小物も多いので、こだわり花婿さんはぜひ*゜。

ブランローベは試着室がとーっても広いので、そのままその場で写真をぱしゃぱしゃ*+鏡も大きいので、いろんな角度でチェック出来ます◎◎

わたしが一番嬉しかったのは、着るドレスによってヘアスタイルまで考えてくれて、実際にチェンジして下さったこと…アップスタイルかダウンスタイルかでも全然見栄えがかわる事がよく分かってすごくイメージし易かったです!
付属の小物だけでなく、『これにはサッシュベルトかな?』など、ありとあらゆるパターンを提案してもらえて本当大満足でした★+。(実際にわたしはその後、衣裳やヘア関係で悩んだときはこのコーディネーターさんになんでも相談していました(笑))

自分の好みも大事ですが、何十人も花嫁さんを見て来たスタッフさんが教えてくれることって間違いが無い気がして信用できます><.゜
◎ 電話番号 / (082)568-0015◎ 定休日 / 火曜日
choix de robe CHARME(シャルム)
ドレスショップが集まる市街地にあるので、ドレス試着のはしごだって出来る好立地…
大人っぽい要素と可愛らしい要素を併せ持ったデザインのドレスが多いシャルム○о゜

はっきりとした色味のカラードレスも多いので、ホワイトのチャペルや、披露宴会場をシンプルな装飾にする方におすすめ★+。

ANNA SUIのドレスもありました◎.゜あまりないデザインのドレスですよね
○о゜

◎ 電話番号 / (082)209-1166
◎ 定休日 / 火曜日
Mariee Coulisses(マリークーリス)
2015年にオープンした比較的新しいドレスショップ*゜

かわいいアーチがお出迎えしてくれます♥♡♥こちらは、お店が入っているANAクラウンプラザホテル広島のチャペル『木もれ陽のチャペル』をイメージして造られているんだとか..

クラシカルな雰囲気のウェディングドレスと、

上品だけれど大胆なデザインのカラードレスがずらり!.゜。

スタイリッシュでかっこいい試着室です!!.。

広島県広島市中区中町7-20 ANAクラウンプラザホテル広島2F
◎ 電話番号 / (082)504-6780
◎ 定休日 / 火曜日
広島花嫁さんって幸せなんです+*
衣裳に関してこれだけの選択肢がある広島花嫁さんは幸せ者です><!わたしは結婚後に
他県に引っ越したのですが、こんな数のドレスショップないです!(笑)
それぞれのショップのスタッフさんや取り扱いブランドは変わっている可能性があります><!着たいドレスがある花嫁さんは、事前に予約日にドレスがショップに戻って来ているか電話などで確認してから来店するのがおすすめ!!.。人気のドレスほど、補正→挙式→クリーニングを繰り返して、お店に無い日にちが多いので○о゜
どのショップのスタッフさんも親切なので、一人で試着に行ったとしてもスタッフさん自ら写真撮影を買って出てくれるので安心◎◎◎『こんな感じのドレスがお好みなら、うち以外ならこのショップにこういうドレスもありますよ』と提案して下さるほど!*。全て京都嵯峨野の姉妹店ということで、例えばコモドォールでドレスを決めていたけれど、その後行ったシャルムのドレスの方が気に入った!となれば、キャンセル料なしで変更できるのもうれしい◎♪
京都嵯峨野グループが衣裳の指定店でない式場のプレ花嫁さんも絶対足を運ぶべきです><.素敵なタキシード・ドレスをたくさん着たい方は今すぐ来店のご予約を***広島のプレ花婿さん花嫁さんが最高の1着に出会えることを祈って…