【今こそ、花に恋をしよう。】日比谷花壇のSAVE THE FLOWERSで行き場を失ったお花を救いませんか?♡ - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【今こそ、花に恋をしよう。】日比谷花壇のSAVE THE FLOWERSで行き場を失ったお花を救いませんか?♡

106クリップ

views

新型コロナウイルス感染拡大による影響を受けて、日比谷花壇ではお花を救う取り組み、「SAVE THE FLOWERS」が行われているんです◎緊急事態宣言の中でお店も休業したり、この時期に行われる予定だった歓送迎会やイベントなどが中止され、人々を笑顔にするはずだった行き場をなくしてしまったたくさんのお花を助けませんか?

コピーしました

プレ花嫁の皆さま、こんにちは!
Dressy編集部です♡

新型コロナウイルス感染拡大による
影響を受けて、日比谷花壇では
お花を救う取り組み、
「SAVE THE FLOWERS」
が行われているんです◎

今回はその取り組みをご紹介させていただきます*

今日はちょっと贅沢に♡今週末彼と食べたい「お取り寄せグルメ」をチェックしてみませんか?♡*

【全員DL出来る!】ウェディングシューズでも人気!マノロブラニクが #おうち時間 にできる【 大人の塗り絵 】を発表♡

日比谷花壇

有名フラワーショップとして知られる日比谷花壇。

この投稿をInstagramで見る

「花とみどりを通じて、
真に豊かな社会づくりに貢献する。」
「ホスピタリティを尽くして、
人々の暮らしへ愛と感動のシーンを提供する。」
「デザインを極めて、
至高のクオリティと異質の
付加価値を創造する。」
を企業理念とし、
自然は私たちに生きる力を与えてくれ、
そんな心地よい心温まる風景を創りたい。
社会に、人々に、心のゆとりや潤い、
そして安らぎや夢のあるくらしを提案したい、
日比谷花壇は、そんな願いを持って
様々な事業を展開◎

この投稿をInstagramで見る

フラワーギフトを始めとし、
フラワーショップやイベント事業もされており、
ウェディングではウェディングブーケに、
会場装花、テーブルコーディネートも
行われております*

この投稿をInstagramで見る

ホスピタリティ溢れる
お客さまとのコミュニケーションを通じて、
花を単なるモノではなく
贈る方も贈られる方にも
喜んでいただけるメッセージとして、
また人生の大切な瞬間における
感動の演出として、
さまざまな日常の生活シーンの中に、
常に新たな花のある
生活文化を創造していくことで、
より豊かな社会づくりに貢献する
ということを大切にされている企業なんです◎

SAVE THE FLOWERS

今回の新型コロナウイルス感染拡大の
影響を受けて初めた日比谷花壇の取り組み、
【SAVE THE FLOWERS】


出典:SAVE THE FLOWERSはこちらからcheck

新型コロナウイルス感染拡大による影響で、
ウエディングや大型イベント、
送別会、卒業式などのイベントの
延期や中止・縮小などにより、
2020年2月以降の日比谷花壇での
切り花の取扱い量は、160万本以上
減少する見込みなんだそう…

この投稿をInstagramで見る

花を育てていただいている
全国の生産農家を含め、
花業界を盛り上げ、
花需要を喚起していくため、
また家の中で過ごす時間を
少しでも心豊かなものにしていただきたい、
日比谷花壇にて扱う花が
その役に立てるものと考え、
本取組み「SAVE THE FLOWERS」を開始!◎

この投稿をInstagramで見る

日比谷花壇では、このようなときこそ、
花が、多くの人の心を癒し、
日常を豊かにしてくれるものであり、
そのパワーを、多くの人にも
感じていただきたい、
花生産農家をはじめ花業界を
盛り上げていきたいと考えて
スタートされたんですって*

この投稿をInstagramで見る

主にどんな取り組みをされているのか、
詳細をお伝えさせていただきますね◎

【Save the flowers】FLOWER CREATION ROOM

まず最初にご紹介するのがこちらの取り組み、
【FLOWER CREATION ROOM】


出典:FLOWER CREATION ROOMはこちらをcheck

日本最多数のフローリストが在籍する日比谷花壇。

作風も色々なモノや
色の組み合わせを試み、
新しさを感じるデザインを得意とされる、
荒木 利恵さん

この投稿をInstagramで見る

センス溢れる海外風の花合わせと、
こだわりのトータルバランスが得意とされる
岡田 夏海さん

この投稿をInstagramで見る

そんな多数のフローリストの中でも
フラワークリエーションルームでは
「トップフローリスト」のみが集い、
特別なフラワーコーディネートを
ご提案してくださるんだそう♡

今回、そのフラワークリエーションルームの
フローリストが産地のお花をセレクトし、
メッセージBOXに入れ
スペシャルブーケにして
ご自宅お届けしてくださるんです♡

この投稿をInstagramで見る

インスタグラムを見て、
お気に入りのフローリストを
見つけてお申込みいただけますよ♡

Fresh Flower Delivery

外に出られない今だから、
お部屋を明るく彩る
日比谷花壇バイヤーの
厳選した産地の新鮮なお花を緊急販売♡


出典:Fresh Flower Deliveryはこちらをcheck

緊急事態宣言の中でお店も休業したり、
この時期に行われる予定だった
歓送迎会やイベントなどが中止され、
人々を笑顔にするはずだった
たくさんのお花が行き場をなくしてしまいました。


出典:Fresh Flower Deliveryはこちらをcheck

暗いニュースばかりで
お部屋にこもるいまだからこそ、
このお花たちで自宅をパッと明るく彩り楽しみませんか。
そんな思いが込められたサービス♡

人気のバラや、季節のお花、
胡蝶蘭に、ボタニカルブーケなど
様々なお花のセットが*


出典:Fresh Flower Deliveryはこちらをcheck

こんなときだからこそ、
お花でお部屋を明るく
彩ってみるのも素敵ですよね♡

Flower Paint

他にも日比谷花壇では
「おうちで楽しくフラワーぺいんと」
を実施中♡
緊急事態宣言の延長を踏まえ、
少しでも暮らしに花を添えられる様に
お部屋でゆっくりと
「お花のぬりえ」を
お楽しみいただけるんです◎

この投稿をInstagramで見る

お子さまがいらっしゃるお家では
お子さまも一緒に楽しめそうですよね♡

そして「フラワーぺいんと」ができあがったら
ぜひハッシュタグと一緒に
SNSにも投稿してみてくださいね♡

#フラワーぺいんと
#stayhome
#うちで過ごそう
#stayhomewithflowers
#花と素敵なおうち時間

いかがでしたか?

今回は日比谷花壇でのお花をつかった
様々な取り組みをいくつか
ご紹介させていただきました♡

緊急事態宣言の中でお店も休業したり、
この時期に行われる予定だった
歓送迎会やイベントなどが中止され、
人々を笑顔にするはずだった
行き場をなくしてしまった
たくさんのお花を助けませんか?

暗いニュースが続く今だからこそ、
おうち時間が長くなる今だからこそ、
お部屋を明るくお花で彩って
気持ちも少しでも晴れやかに♡

プレ花嫁のみなさまもご自愛下さいね*

ウェディング診断

nana♡

関西の大学卒業後、憧れのブライダル業界へ。おしゃれなもの、かわいいもの、ドレスが大好き♡*゜全国の花嫁さまに素敵なかわいい情報をたくさん発信してまいります♡⑅

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME