【滋賀 お守り】幸せを呼ぶ!かわいいデザインとご利益が魅力のお守りがある神社やお寺8選 - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【滋賀 お守り】幸せを呼ぶ!かわいいデザインとご利益が魅力のお守りがある神社やお寺8選

275クリップ

views

滋賀でかわいいお守りを探しているなら必見!滋賀には恋愛成就や縁結びなどのご利益を持ち、さらに見た目も魅力的なお守りを授与している神社やお寺が数多くあります。この記事では、その中でも特に“かわいいデザインとご利益”で評判の神社やお寺を8カ所厳選してご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

コピーしました

みなさまこんにちは!
滋賀県ご当地ライターのkawamoと申します。

滋賀には、古くから信仰を集める神社やお寺が数多くあり、それぞれに個性豊かなお守りが揃っています。縁結びや恋愛成就、学業成就、さらには勝運や開運まで、ご利益の種類も幅広く、日常の心強いお守りとなってくれるはずです。

お守りを探しているとき、「せっかくならかわいいデザインを選びたい」「しっかりご利益のあるものを持ち歩きたい」と感じる方も多いでしょう。さらに最近では、見た目にもこだわったおしゃれでかわいいデザインのお守りが注目を集めています。

本記事では、滋賀で人気を集める神社やお寺の中から、幸せを呼ぶ“かわいいお守り”を授与しているおすすめのスポットを8カ所厳選してご紹介します。旅行やお出かけの計画に役立てて、あなたにぴったりのスポットとお守りを見つけてみてください。

縁結びと長寿のご利益があるかわいいお守り|多賀大社

この投稿をInstagramで見る

“お多賀さん”の愛称で親しまれる【多賀大社】は、訪れるだけで心が浄化されるような特別な場所です。ご祭神は日本を生み出した伊邪那岐大神と伊邪那美大神で、夫婦の神様だからこそ「縁結び」のご利益はもちろん、「長寿」「厄除け」といった人生を支えてくれる祈りを託せる神社です。

多賀大社を訪れたらぜひ手にしたいのが、バリエーション豊かなお守りたち。長寿を願う「寿命御守」や、夫婦神にちなんだ「縁結び守」、家族の幸せを守るお守りなど、どれも願いに寄り添う心強い存在です。

特に華やかな色合いが愛らしい「幸守」は、手にした瞬間から心がときめくと話題。小さめサイズのお守りはバッグやポーチにそっと忍ばせやすく、大切な人とお揃いのお守りとしてもぴったりです。

広い境内は四季折々の美しさに包まれ、春の桜や秋の紅葉はまるで一枚の絵画のよう。お参りのひとときが、未来への希望をやさしく照らしてくれます。

歴史ある神聖さと、今を生きる私たちの願いを叶えてくれるかわいいお守り。その両方を感じられる多賀大社は、まさに“幸せを結ぶ聖地”。そんなご利益のあるお守りがほしい方は、ぜひ多賀大社に立ち寄ってみてください。

住所:滋賀県犬上郡多賀町多賀604番地
電話:0749-48-1101
受付時間:9:00~16:00
多賀大社 公式サイト

厄除けと開運を祈願できるお守り|比叡山 延暦寺

この投稿をInstagramで見る

滋賀と京都の境にそびえる比叡山の山頂に広がる延暦寺は、まるで天空に抱かれた聖地のような存在と言えます。「最澄」によって開かれた天台宗の総本山の寺院です。

静かな森を抜けると現れる「根本中堂」には、1200年途切れることなく灯り続ける“不滅の法灯”が輝き、訪れる人の心に「未来への希望」をそっと灯してくれます。四季折々の風景も美しく、特に秋の紅葉は息をのむほどのドラマティックな彩り。歩くだけで心が洗われ、人生を新しく見つめ直したくなる場所です。

延暦寺には、想いを支えてくれるお守りがあります。厄除けや交通安全、学業成就などに加え、心からの願いを込められる「心願成就守」や、長く健やかに生きることを祈る「健康長寿守」などが人気です。

シンプルで気品あふれるデザインは、大切に持ち歩きたくなる可憐さを演出。自分へのお守りはもちろん、大切な人に贈れば「幸せを分け合う」気持ちを伝えられます。

悠久の祈りに包まれる延暦寺は、心を解きほぐし、新しい一歩を踏み出す勇気をくれるパワースポットです。あなたもここで、未来を輝かせるお守りを見つけてみませんか?

住所:滋賀県大津市坂本本町4220
電話:077-578-0001
受付時間:9:00~16:00
延暦寺 公式サイト

日本武尊ゆかりの強力なご利益とかわいいお守り|建部大社

この投稿をInstagramで見る

建部大社は、“近江の総鎮守”として古くから人々に愛される由緒正しき神社。ご祭神は日本武尊(ヤマトタケル)。勇敢に国を駆け抜けた英雄の神様ということもあり、「必勝」「開運」「出世」のご利益で知られ、人生の大切な挑戦を後押ししてくれるパワースポットです。

澄んだ空気に包まれた境内を歩けば、心がスッと軽くなり、新しい未来へと踏み出す勇気をもらえるはず。夢や目標に向かって走り出したいとき、つい訪れたくなる神社です。

そして心強い味方になってくれるのが、建部大社のお守りたち。勝負事に寄り添う「必勝守」、キャリアを応援する「出世守」、運を切り開く「開運守」など、未来を輝かせるアイテムが揃っています。

どれも華やかで上品なデザインは、バッグに忍ばせるだけで背中を押してくれるよう。自分へのお守りはもちろん、大切な人に贈れば「あなたの夢も叶いますように」という気持ちを伝えられます。

建部大社は、強さとやさしさをあわせ持つ神社。挑戦するすべての人に、「希望をカタチにする力」を授けてくれる場所です。

住所:滋賀県大津市神領1丁目16-1
電話:077-545-0038
受付時間:9:00~16:00
建部大社 公式サイト

次のページへ

ウェディング診断
【滋賀公認】kawamo

【滋賀公認】kawamo

自身の結婚式の経験により、得られたブライダル情報や、周辺のお店情報などプレ花嫁様のお力になれる情報をお届けできるよう頑張ります。

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年10月号
2025年9月号
2025年8月号
2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME