白無垢ってそもそも何なの?由来や名称、白無垢の選び方まで紹介。 - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

白無垢ってそもそも何なの?由来や名称、白無垢の選び方まで紹介。

262クリップ

views

最近前撮り写真で目にする白無垢って何!?人生でたった一度の結婚式。白無垢もドレスも着たい花嫁さんに必見です!!前撮りで白無垢を着るために知っておくべきこと、注意点などを紹介していくので、是非是非チェックしてみてくださいね*

コピーしました


皆さんこんにちは♡
DRESSY編集部です!

結婚を決めたらまず迷うのが
結婚式で何を着るかではないですか?

ウエディングドレスか白無垢か…
日本人だから白無垢も捨てがたい
でも、ドレスも着たい!

そんな花嫁様に!!!
最近では前撮りや後撮りで白無垢を着る
花嫁様が増えているんです*

今回はその白無垢について説明していきます◎

白無垢とは?

この投稿をInstagramで見る

白無垢とは室町時代から用いられている
最も格式の高い婚礼の衣装のことなんです。
神様に仕える人の衣裳が白だったことから、
邪気を払い神聖な儀式に臨むときの衣装として
用いられたとも言い伝えられています♪

最近では神社や寺院での挙式のみならず
前撮りで撮影する方が増えています!

白無垢の由来

この投稿をInstagramで見る

日本人にとって白というのは太陽の光であり
神聖な色として古くから好まれてきました*
この色は花嫁様の清らかさや
心の美しさを象徴しているそうです♪

生まれたときに着る産着は白、
死者に着せる色も白。
体を白でまとう瞬間とは
必ず大切な瞬間であります♡

また、白無垢が白であるということから
「婚家の嫁として、嫁いだ先の家風に染まる」
「清廉潔白」
という意味が込められています*

昔は「純潔無垢」の意味としても
大切にされていました。
白一色の衣装を身にまとうことで
花嫁様をより綺麗に凛と際立たせてくれること
間違いありません!

白無垢の名称や役割

ウェディング診断

mikki

中学生の頃からブライダル業界で働くのが夢でした。そこから5年間結婚式場でのサービスアルバイト経験。たくさんのカップル達に結婚式の良さを配信していきたいです♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME