【富士】富士山本宮浅間神社
全国に1,300余ある浅間神社の総本宮であり、富士山をご神体とする「富士山本宮浅間大社」。
「富士山本宮浅間大社」は、参拝数が静岡県で3位の神社です。
本宮の本殿は、「浅間造」という独特の神社建築様式であり、国の重要文化財に、本宮境内にある富士山の湧水が湧き出す「湧玉池」は、国の特別天然記念物に指定されています。
ご祭神は美の象徴として知られる木花之佐久夜毘売命で、「命を生む神様」として安産や縁結びなどにご利益があり、女性のパワースポットに人気があります。
静岡県富士宮市宮町1-1
【伊豆】修禅寺
修善寺温泉街の中心にある曹洞宗の寺院「修禅寺」。
地元の人だけでなく、近くの温泉で年を越した観光客が参拝にくることで知られています。
「修禅寺物語」の舞台となった、修善寺温泉街の中心を流れる桂川に架かる5つの橋は、願いをかけながら渡ると想いが成就すると言われており、カップルや恋愛祈願する人達に人気があります。
大みそかの夜には除夜の鐘が一般に開放され、深夜の境内は多くの人でにぎわっています。
静岡県伊豆市修善寺964
お次は、伊豆最古の神社をご紹介!