【男女・立場別】神社婚に招待されたらどうする?参列者におすすめの衣装&マナーについてご紹介します! - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 4

【男女・立場別】神社婚に招待されたらどうする?参列者におすすめの衣装&マナーについてご紹介します!

230クリップ

views

神社婚に招待された際に悩むのが参列する際に着用する衣装。参列者に関しても和装の着用が必須なのでしょうか?本記事ではそんな参列者の疑問にお答えします。この記事では、神社婚は参列者も和装が必須?といった基本的な情報をはじめ、男女・立場別におすすめの服装・マナーについてご紹介します。神社婚に参列予定がある方は必見です♡

コピーしました

【女性編】神社婚におすすめの衣装

詳細はプラコレのウェディングレポートをCheck*

続いて女性参列者におすすめの衣装についてご紹介します。女性が神社婚に参加する場合、立場により衣装の種類は異なるものの、一般的には和装がマナーだと考えられています。

ここでは立場別におすすめの衣装をご紹介するのはもちろん、和装以外の衣装で参加するのは本当にダメなのか?についてもお伝えします◎

新郎新婦の母親として参列する場合

新郎新婦の母親は既婚女性の衣装のなかでも最も格式が高いとされている第一礼装・五つ家紋の黒留袖で出席することが一般的だと言われています◎

新郎新婦の母親に関しても両家で衣装の格を合わせておくのがマナーです。そのため、五つ家紋の黒留袖以外の衣装を着用したいと考える場合は、事前に両家で話し合っておくことが必要になります。

新郎新婦の母親以外の参列者の場合

新郎新婦の親族として参列する場合、正装や準礼装など格式の高い衣装を着用するのがマナーだと言われています。そのため、祖母や叔母など既婚女性の場合は黒留袖を着用するのが一般的。

ただし、若い女性の場合は華やかな色留袖を正装として着用しても問題はありません。また未婚の姉妹なら振袖を。友人などの場合は既婚であれば訪問着を着用し、未婚であれば姉妹同様に振袖を着用すると良いでしょう◎

女性参列者の洋装着用はマナー違反なの?

ウェディング診断
minaho

minaho

卒花としての経験も踏まえてプラコレのアドバイザーとして多くの花嫁さまにたくさんの情報をお届け中⸝⋆ 日々楽しみながら花嫁さまの参考になる記事もたくさん発信しています♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME