大津志賀花火大会
びわ湖の沖合250mで打ち上げられる大津志賀花火大会は、砂浜ビーチに座り、間近でゆったりと観覧できるため、大迫力を真近で味わえることで大人気。夜空に上がる花火とともに、湖面に花火が映り込み幻想的な景色を楽しめるのは、びわ湖で開催される花火ならでは。
日中は湖水浴、夜は花火と大津の夏を一日中楽しめますよ。
長浜・北びわ湖大花火大会
びわ湖北部で開催される大花火大会。長浜市の湖岸沿いから鑑賞できる花火大会は、穴場スポットでもあります。4日間に分けて開催されるため、4日連続で楽しんだり、予定に合わせて日にちを選択したりできるのが嬉しい。
日中は長浜市内の観光を楽しみ、夜は花火と長浜を満喫してみてはいかがでしょうか。詳しい情報は今後公開される予定。近隣のホテルで予定される花火大会に合わせたプランも要チェック。
開催日時:2025年9月17日(水)~9月19日(金)の連続3日間
20時00分(20分間程度)
打ち上げ場所:JR琵琶湖線長浜駅から徒歩10分
打ち上げ予定数:未定
【余呉の陣】
開催日時:2025年10月17日(金)19時30分~(25分間程度)
打上場所:余呉湖釣り桟橋
有料観覧会場:余呉湖緑地広場
詳細はこちら
しがらきや甲賀など観光地でも開催