結婚式にはプチギフトが必須!【滋賀】おすすめのお菓子屋さん7選 | DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

結婚式にはプチギフトが必須!*+【滋賀】おすすめのお菓子屋さん7選♡

104クリップ

views

滋賀県で結婚を控えているカップルの中には、結婚式に来てくれるプチギフトをどれにしようか悩んでいる人もいるのではないでしょうか?本記事では、そんなプチギフトに最適な滋賀県でおすすめのお菓子屋さんを紹介しています。これからプチギフトを買おうとしているカップルは、参考にしてみてくださいね。

コピーしました

みなさまこんにちは!
滋賀ご当地ライターのラルクです^^

結婚式を前にすると準備が忙しくなってくるものですが、その中でも大事にしたいのが「プチギフト」♡

プチギフトは来てくれる人に渡す引き出物とはまた違って、来てくれるゲスト1人1人に感謝の意味を込めたちょっとしたプレゼントのことを表すんですね♪
せっかく2人のお祝いに来てくれているわけですから、失礼のないプチギフトを送りたいという人も多いはず!

そこで本記事では、プチギフトに最適なものを提供してくれる、滋賀県にあるおススメのお菓子屋さんを紹介していきます(^^)
これから滋賀県で結婚式を挙げる予定のカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね♡

 

滋賀県は結婚式でプチギフトが必須!

滋賀県で結婚式をしようと考えたときは、プチギフトは必須です!
これまで数多くの結婚式を滋賀県で見てきましたが、ほとんどの方がプチギフトを配っていましたよ♪

 

「滋賀でおすすめの結婚式場♡」ウェディングレポートをまとめてみました*

プチギフトを配るのが一般的

もともとプチギフトはパパママ世代になってくると、ほとんど風習としてなかったのが事実だったりします。

ただ来てくださった方に結婚する2人がお見送りをする際、引き出物だけではお見送りがさみしいというのがきっかけで「プチギフトは必ず配るもの」という考えが一般的となっていったんですね(^^)

さらには披露宴や二次会を開く方もいるということもあって、今となってはプチギフトは絶対に必要なものとなっていったとされています。
なので結婚式を開く際には、プチギフトはできるだけ用意しておくと来てくれる人に喜んでもらえることは間違いありませんね♡

 

プチギフトで喜ばれるもの

そんなプチギフトですが、もらって喜ばれるものがあります。
それがずばり「お菓子」なんですね♪

もはや定番ともなってきているのですが、クッキーやキャンディー、チョコレートなどのお菓子を渡すのが一般的なプチギフトでもあります。

さらにはもともと生まれの地で結婚式を挙げるのであれば、地元の有名なお菓子屋さんのものを選んであげるほうが家族や友人に喜ばれることはまず間違いありません♡

なのでもし地元の滋賀で結婚式を挙げるということなら、できる限り滋賀のお菓子屋さんで良いと感じたものを選んでいくのがおススメだったりするんです(^^)

 

魅力いっぱい♡滋賀おすすめ式場まとめ♡

【滋賀】プチギフトにおすすめのお菓子屋さん7選

ではそんなプチギフトにおススメの滋賀県にあるお菓子屋さんはどこになるのでしょうか?

そこでここでは滋賀県にあるおススメのお菓子屋さんを紹介していきます♪
地元ならではのお菓子屋さんなので、気になったものがありましたらぜひ参考にしてみてくださいね♡

 

ラ コリーナ近江八幡

滋賀県で知らない人はいないであろう、クラブハリエが提供する「バームクーヘン」が有名なお菓子屋さんになります♡

常に人気で人が溢れていることから、味は保証付き♪
専属のパティシエが丁寧に焼き上げ、食べた瞬間にふわっと香るなんとも言えない香りが多くのリピーターを呼んでいる理由でもあるんですね(^^)

さらに滋賀県で有名ということもあって、プチギフトを探す際に選ばれやすい安定のお菓子屋さんとも言えます。
もしどれが喜ばれるか迷ったときには、必ず選択肢の1つとして入れておいて損はないお店ですよ!

・所在地:滋賀県近江八幡市北之庄町615-1
・TEL:0748-33-6666
・営業時間:9:00~18:00
定休日:年中無休(1月1日を除く)

 

ドゥブルベ・ボレロ 守山本店

滋賀県の守山で最も有名とも言われている、洋菓子屋さんになります♪
主にはケーキ屋さんでもあるのですが、持ち帰りの商品も豊富に取り揃えており
何よりクッキーが最高に美味です♡

洋菓子屋さんということもあって、見た目がオシャレなお菓子が多く、なかなか他で見ることができないお菓子が揃っているのも特徴的。
プチギフトを渡す人によって物を合わせるということもできちゃいますね(^^)

何よりお店の方も品のある方が多いので、「プチギフト用で」と話せば、すぐに対応してくれるはずですよ!

・所在地:滋賀県守山市播磨田町48-4
・TEL:077-581-3966
・営業時間: 11:00~20:00(L.O.19:30)
定休日: 火曜日(祝日の場合は翌日休業)

 

顔合わせには手土産を持とう!【滋賀】で人気の手土産を7つ紹介!

3.アンデケン 近江八幡本店

チーズケーキが有名なお菓子屋さんでありながら、多くの洋菓子を作るのが特徴的なお店となっています。

どうせならチーズケーキを送っていただきたいところではありますが、ここはあえて「フィナンシェ&ケークス」というお菓子を紹介させていただきたい♡

実はケーキ以外にも力をいれているアンデケンでは、お子様でも食べれるお酒を使っていないお菓子を作っているんですね♪
なので子供がたくさん来るような結婚式のプチギフトには最適だったりします(^^)

季節限定品も多いので、結婚する日に合わせた
お菓子を選ぶのもいいかもしれませんね!

・所在地:滋賀県近江八幡市鷹飼町551
・TEL:0748-33-2100
・営業時間: 9:00~19:00
定休日: 毎週火曜日

 

パティスリー フラブール

ケーキを専門に提供しているお店ではありながら、いろんな種類の持ち帰り用お菓子を置いてあるお店となっています♪

オシャレなケーキが立ち並んでいるのに目を惹きそうですが、おススメしたいのは店内にオブジェとしても使われている「マカロン」です♡

プチギフトとしても最近マカロンを渡す人も増えていますが、まさに滋賀県ならこのお店を外してはいけません!
色合いや味にこだわりをもっており、感謝のプレゼントとしても最適♪

オシャレなプチギフトを贈りたい人は、
ぜひ選んでいただきたいお菓子屋さんですね(^^)

・所在地:滋賀県草津市川原1-8-12
・TEL:077-563-8228
・営業時間: 10:00~19:00
定休日: 水曜日、第2・4木曜日

 

あなただけのウエディングストーリー〜ヴィラアンジェリカ近江八幡〜

三中井

滋賀県彦根城によく行く人ならご存知、老舗の洋菓子屋さん「三中井(みなかい)」。
1つ1つ丁寧に作られた洋菓子は、そのままプレゼントとして使われることが多いんだとか♪
まさにプチギフトに最適なお菓子屋さんと言えるのではないでしょうか?

さらに「オリンピックに出るほど美味しいお菓子」でもあるオリンピアというケーキはお店の一番人気メニュー♡

ただ冷蔵が必須となるので、心配な人はクッキーを。
ちょっとこだわりを見せたいなら、渡す前まで冷蔵しておき渡す瞬間に冷蔵から出すという配慮をしてあげたら最高ですね!

・所在地:滋賀県彦根市本町1-6-28
・TEL:0749-22-5953
・営業時間: 9:00〜19:00
定休日:不定休

 

パティスリー レマンドマキ

主にはケーキを販売していますが、火曜日だけ焼き菓子を提供しているという滋賀県でも珍しい洋菓子屋さんになります。
ただ味は保証付きで、何よりシュークリームが美味!

プチギフト用のお菓子も数多く取り揃えており、それぞれがこだわり抜いたお菓子ばかりを作られているのが魅力的です♡

プチギフトに向いている焼き菓子は火曜日のみ販売しているので、もし買いに行くならちゃんと予定を立てていきたいところ。
お目当てのものが売り切れになっていることもあるので、事前に予約をしておくか、早めに行って手に入れるのをおすすめしますよ!

・所在地:滋賀県大津市瀬田5-1-65 MASEテナントA
・TEL:080-3865-1200
・営業時間: 11:00〜18:00
定休日: 毎週日・月曜日

 

♡滋賀県のプレ花嫁必見♡ ご両親へのご挨拶にオススメ!滋賀お手土産5 選**

近江藤齋

滋賀に行ったらお土産として選ばれることが多い、「琵琶湖あゆ」を取り扱っている有名なお菓子屋さんになります。

県外からもお取り寄せされるほどの人気っぷりで、あゆの形をしたカステラがなんとも特徴的♪
さらには老舗でもあるので、何十年もこよなく愛し続けているリピーターさんもいらっしゃるんだとか♡

他にも「最中」など、プチギフトに最適なお菓子を数多く取り揃えているので、少しでもお菓子屋さん選びに迷ったら必ず入れておきたいお店とも言えますよ!

お年を召した方の中ではほとんど知っているお菓子なので、結婚式に来られる年齢層を見て選ぶのもいいかもしれませんね(^^)

・所在地:滋賀県大津市真野2-24-1
・TEL:077-573-0252

 

まとめ

滋賀県にあるプチギフトに最適なお菓子屋さんを紹介させていただきました♪
プチギフトは結婚式の最後を締めくくる、とても大切なプレゼントでもあります。

どれだけ想いを込めてプチギフトを選ぶかによって、来てくれた人に感謝の意を伝えれるかが決まってくるとも言えるんですね(^^)

なのでぜひ滋賀県でお気に入りのお菓子屋さんを見つけて、最高のプチギフトを準備できるように選んでみてください♡

ウェディング診断

【滋賀公認】ラルク

冠婚葬祭の会社に約7年間勤務。その後、実務経験を活かして、ウェディング関連の専属Webライターへ転身。得意なことは【花嫁さまの気持ちを理解した執筆】です♪男性目線ならではの花嫁さんに役立つ情報を、わかりやすく発信していきます^ ^

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME