- 目次
-
- 少人数婚って?
- 【少人数婚ならではのおすすめ演出】①個別招待状・ギフトの用意
- 【少人数婚ならではのおすすめ演出】②メッセージカードを用意
- 【少人数婚ならではのおすすめ演出】③ウェディングツリー
- 【少人数婚ならではのおすすめ演出】④ウェディングケーキのデコレーション
- 【少人数婚ならではのおすすめ演出】⑤一言スピーチ
- 【少人数婚ならではのおすすめ演出】⑥新郎新婦も一緒に食事を楽しむ
- 【少人数婚ならではのおすすめ演出】⑦フラワーガール&リングボーイ
- 【少人数婚ならではのおすすめ演出】⑧家系図プロフィールブック
- 【少人数婚ならではのおすすめ演出】⑨生い立ちムービー
- 【少人数婚ならではのおすすめ演出】⑩新郎新婦のゲスト紹介
- 【少人数婚ならではのおすすめ演出】⑪新郎新婦が司会を担当
- 【少人数婚ならではのおすすめ演出】⑫新郎新婦や親族による余興
- 【少人数婚ならではのおすすめ演出】⑬ゲスト参加型のゲーム
- 【少人数婚ならではのおすすめ演出】⑭思い出アルバムを作る
- 【少人数婚ならではのおすすめ演出】⑮両親への手紙・記念品の贈呈
- まとめ
【少人数婚ならではのおすすめ演出】④ウェディングケーキのデコレーション
ゲストと距離が近い結婚式を叶えるのであれば、ウェディングケーキのデコレーション演出なんていかがでしょうか?こちらの演出では、あえて飾りが少ないウェディングケーキを用意し、チョコペンやフルーツなどを使ってゲスト全員でデコレーションを完成させます。
少人数であれば、みんなでワイワイしながらデコレーションを楽しめること間違いなし!さらに、ふァミリー婚など、お子さま参加型の結婚式に取り入れてもGOOD!お子さまも楽しみながら参加できるはずです♡
【少人数婚ならではのおすすめ演出】⑤一言スピーチ
改まってスピーチをお願いすると緊張をしてしまう方もいらっしゃいますが、少人数なら全員から一言スピーチをしてもらうのも良いですね。
長くなりそうな方がいらっしゃいましたら、予め「1人1分以内で!」など時間を決め、ゲーム性を持たせながら進めていくのもおすすめですよ!ゲスト全員からお祝いのメッセージが聞けるだなんて幸せすぎ♡こんな素敵な演出が可能のも少人数の結婚式だからこそです◎
【少人数婚ならではのおすすめ演出】⑥新郎新婦も一緒に食事を楽しむ
結婚式では、新郎新婦のおふたりが座る高砂席とゲストが座るゲストテーブルとが分かれているのが一般的。ですが、少人数婚であれば、あえて高砂席は作らずに、新郎新婦のおふたりもゲストと同じテーブルでお食事をいただく、といったこともありなんです◎
例えば10人程度のコンパクトな結婚式であれば、テーブルがひとつで収まるので終始ゲストとの会話を楽しみながら穏やかな時間を過ごすのも素敵です!同じ少人数の結婚式であってもゲスト人数が30人近くなると、いくつかテーブルを準備することになるかと思います。しかし、この場合もそこまで座席数は多くないかと思いますので、新郎新婦のおふたりで各座席を周り、歓談を楽しむもの良いですね♡
少人数婚におすすめの演出