少人数婚&ファミリー婚をお考えの方に!少人数婚ならではのゲストと一緒に楽しめる素敵な演出15選をご紹介します◎ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 4

少人数婚&ファミリー婚をお考えの方に!少人数婚ならではのゲストと一緒に楽しめる素敵な演出15選をご紹介します◎

283クリップ

views

少人数婚におすすめの演出15選をご紹介します!一見寂しい印象を持たれがちな少人数婚ですが、工夫次第でゲスト一人ひとりと距離が近い、温かい結婚式が叶うんです◎この記事を参考に、大切な家族、親族、友人と心温める結婚式を叶えませんか?少人数婚ならではの素敵な演出をたっぷりとご覧ください!

コピーしました

【少人数婚ならではのおすすめ演出】⑩新郎新婦のゲスト紹介

この投稿をInstagramで見る

家系図プロフィールブックと少し似ていますが、家族・親族中心に少人数婚であれば、新郎新婦によるゲストの紹介を盛り込むのもおすすめです。

新郎新婦のおふたりから直接紹介されることで、その人が「どんな人なのか?」がより具体的に伝わってGOOD!紹介する方との思い出のエピソードを盛り込みつつ、素敵な紹介を行いましょう◎

【少人数婚ならではのおすすめ演出】⑪新郎新婦が司会を担当

演出が少ない少人数婚であれば、新郎新婦おふたり自身が司会を務めても良いですね!自分たちでゲストが楽しめるように、結婚式を進行してみてはいかがでしょうか?

また、家族・親族、親しい友人の中に盛り上げ上手な方やお話し上手な方がいらっしゃるのであれば、司会を任せてしまうのもひとつの手。少人数婚だからこそ、少々のミスだって目をつむってくださります*本当の意味で親しいだけの温かい結婚式を叶えたい方に特におすすめの演出となっています◎

【少人数婚ならではのおすすめ演出】⑫新郎新婦や親族による余興

この投稿をInstagramで見る

新郎新婦の友人や会社関係者が行うことの多い余興ですが、家族・親族中心の少人数婚であれば、思い切って新郎新婦おふたり自身や親族による余興を取り入れるのもGOOD!

例えば、楽器演奏が得意な親族に楽器を披露してもらったり、マジックができる親族に得意のマジックを披露してもらったりなど、楽しみ方は無限大*家族・存続中心の少人数婚だからこそ、普通だとちょっと遠慮しがちな余興だって思い切って取り入れられますよ◎

少人数婚におすすめの演出

ウェディング診断
minaho

minaho

卒花としての経験も踏まえてプラコレのアドバイザーとして多くの花嫁さまにたくさんの情報をお届け中⸝⋆ 日々楽しみながら花嫁さまの参考になる記事もたくさん発信しています♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME