彼と持ちたい♡♡とっても可愛い【夫婦守】のある神社まとめ♡*。゚ | DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

2021年最新版!彼と持ちたい♡♡とっても可愛い【夫婦守】のある神社7選♡*。゚

218クリップ

views

プレ花嫁の皆さん、こんにちは! Dressy編集部です♩♩ プレ花嫁の皆さん、 いま新郎新婦に人気の 「夫婦守」って知っていますか?・* 夫婦となる二人の末長い幸せを願った 対になっているお守りのことで、 お守りのデザイン性の高さからも、 インスタ映えするものが多く、 いまおしゃれ花嫁さんの間で 大人気のウェディングアイテムなんです(⑅•͈૦•͈⑅) 今回はそんな素敵な「夫婦守」を 頂ける神社をご紹介してまいりますね(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤) 対になった素敵なお守りを持って、 末長くお幸せに♡♡

コピーしました

プレ花嫁の皆さん、こんにちは!
Dressy編集部です♩♩

プレ花嫁の皆さん、
いま新郎新婦に人気の
「夫婦守」って知っていますか?・*

夫婦となる二人の末長い幸せを願った
対になっているお守りのことで、
お守りのデザイン性の高さからも、
インスタ映えするものが多く、
いまおしゃれ花嫁さんの間で
大人気のウェディングアイテムなんです(⑅•͈૦•͈⑅)

今回はそんな素敵な「夫婦守」を
頂ける神社をご紹介してまいりますね(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)

下鴨神社♡

この投稿をInstagramで見る

まずはじめにご紹介するのは、
京都市左京区にある、
【賀茂御祖神社】(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

世界遺産にも指定されていて、
広い敷地を誇るこちらの神社は、
下鴨神社(しもがもじんじゃ)の名称で
よく知られていますよね(*˘︶˘*).。.:*♡

下鴨神社は、婦道の守護神が祀られていて縁結び、
安産、子育てなどご利益があると言われています◎

女性には嬉しいご利益ばかりですよね♩

下鴨神社のレースのお守りは
透けて見えるような繊細なレース生地で
作られており、
見ているだけでドキドキしてしまうような
とっても美しいお守りなんです⋈♡*。゚

見たことのない繊細なレースのお守りですが、
朱色の紐には日本らしさがあり、
とっても素敵なデザインですよね♫・*

こちらの花嫁さまはレースのウェディングドレスを
お召しになられることに合わせて
レースのお守りを手にしたそう、、♡

この投稿をInstagramで見る

下鴨神社にはこんなにかわいらしい
お守りもあるんです♡♡

こちらは『媛守』というお守りで、
女性のことを守ってくれるお守りなんです・*

ピンクや水色、黄色など色とりどりで華やかな
媛守りには可愛らしいお花や模様がたくさん♡

この媛守には同じ模様、デザインのものが
1つもないんです!⑅⃝

どれも胸がきゅんとするお守りは
どれにしようか迷っちゃいますよね、、( ֦ơωơ֦)

この投稿をInstagramで見る

彼と持ちたいプレ花嫁さまも
安心してください♡

彼には、男性専用のお守り『彦守』の
ご用意があります꒰๑•௰•๑꒱

彦守は心願成就・男性守護のご利益があるお守りなんですよ♫・*

こちらのお守り、なんとジーンズ生地で
作られているんだとか!!!
珍しい素材のお守りですよね♡(。☌ᴗ☌。)

2つ並べてもとっても可愛いですよね(♡ơ ₃ơ)

石浦神社♡

この投稿をInstagramで見る

続いてご紹介するのは、
石川県にある、【石浦神社】(*˘︶˘*).。.:*♡

金沢で最も古い石浦神社はご神徳が幅広く、
「何事も良い方向へと決まる」
として篤く信仰されてきました⋈♡*。゚

なかでも特に縁結びにご利益があるということで、
近年は女性たちからも大人気の神社なんです(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

ここで特に人気なのが、この水玉御守♡♡

この投稿をInstagramで見る

たくさんの色があるお守りは
とっても華やかで、
どの色にしようか迷ってしまうほど(•͈⌔•͈⑅)

光沢がキラキラと光っていて、
持っているだけで運気が上がりそうですよね▷◁.。

「何事も良い方向に決まる」の「まる」=ドット柄
のおしゃれな守りはなんと40種類もあるんです(⋈・o・)

夫婦守りだけでなく、総合御守も水玉模様で
たくさんのカラーの種類があるので
お土産としても喜ばれそう⑅୨୧⑅*

乃木神社♡

この投稿をInstagramで見る

続いて、東京都にある【乃木神社】(*˘︶˘*).。.:*♡

新郎新婦をイメージさせる
紋服と白無垢がデザインされた、
とっても可愛らしいお守りは
インスタグラムなどSNSで見かけた!
という花嫁さまも多いのでは?✳︎✳︎

そんなじわじわと人気を集めている
お守りは、『よりそひ守』
というんです(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)

「よりそひ守」は、その名のとおり
「これから結婚をする二人が末永く寄り添えるように」
との祈りが込められています⑅୨୧⑅*

ペアになったお守りは、
男女が一つずつお揃いで持ち歩くことで、
二人の絆がさらに深まるとされているんですよ(⋈・o・)

結婚が決まったら買いに行こう!
と考えている花嫁さまも
いらっしゃるほどなんだとか、、♡

ぜひ彼と一緒に持ってみては?♫

春日大社♡

この投稿をInstagramで見る

続いては奈良県にある、【春日大社】♡

世界遺産にも登録されている春日大社は、
日本でただ一つ、夫婦の大国様をお祀りする
「夫婦大国社」があります(*˘︶˘*).。.:*♡

良縁&縁結びだけでなく、
「夫婦円満」「夫婦和合」「家内安全」
にご利益があるとされています♡(。☌ᴗ☌。)

結婚が決まったプレ花嫁さまと、
との彼には法雨等にぴったりの
神社ですよね(♡ơ ₃ơ)

そんな素敵な神社で購入したお守りは
パステルカラーがとっても可愛らしく、
ご利益もありそう♡♡

まだまだご紹介!

ウェディング診断
mai ⸝⋆

mai ⸝⋆

学生時代にウェディング業界に出会い魅了され、福岡の女子大を卒業後全国の花嫁さまの笑顔が見たくプラコレにjoin♡ ナチュラルテイストが大好き!素敵なウェディング情報をたくさんお届けします!♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME