皆さまこんにちは、ライターのAyaka♡です。
結婚式のメイン装飾といえる高砂。
新郎新婦様にとっては特にこだわって装飾を
考えたい部分のひとつですよね。
披露宴中のほとんどの時間高砂に座っているため、
高砂装飾はお写真にもたくさん残ると思います。
そこでインパクトがありお洒落で最近人気なのが
高砂の後ろ部分を華やかに飾る”高砂アーチ”。
一気に写真映えしてお洒落な雰囲気になるので、
取り入れる新郎新婦様も多く関心が高まっています!
そんな注目の”高砂アーチ”を取り入れた
高砂メイン装飾のお洒落なコーディネートの実例を
いくつかご紹介させていただきます。
高砂がまるでフォトスポットになったような
お洒落で華やかな実例ばかりですよ♡
是非結婚式の参考にしてみてくださいね。
高砂アーチって?
結婚式で新郎新婦様が座る高砂の
メインバッグ装飾として飾ることで、
印象に残る華やかな高砂席にすることができます。
お二人が座る場所の後ろや上にアーチがある事で、
高砂全体に立体感とボリュームを出してくれます。
ゲストテーブルに座るどのゲストから見ても
華やかでとっても写真映えする装飾になり、
お二人の座る高砂がまるでフォトスポットに。
アイディア次第で人とは違う、自分達らしさや
個性を出した装飾にすることも可能です!
また、高砂アーチは見た目が可愛いだけではなく
屋根のように新郎新婦を包み込んでいることから、
“新郎新婦の愛情を守る屋根”という素敵な意味も
ちゃんと込められているそうです。
同じく高砂装飾として最近注目が集まる
高砂ソファーにも相性バッチリですよ◎
高砂アーチの金額の相場は、装花の量や種類により
一概には言えませんが10万円前後〜くらいの
お値段になっている印象です。
式場との交渉によりもっとお安くできる
可能性もあるので、諦める前に一度
プランナーさんやフローリストさんに
相談してみてもいいかもしれません。
決してお安い買い物ではないですが、
人生に一度の結婚式を後悔しないように。
ちなみに私の結婚式も他を頑張って節約し、
高砂は豪華に装飾して大満足でした♡
グリーン中心のナチュラルな空間
お次はブラウンのソファーや装飾に合わせて
グリーンでナチュラルにまとめられた高砂アーチ。
アットホームな雰囲気になるソファ高砂には
グリーン中心のナチュラルなテイストがぴったり!
こちらの会場装花のテーマは”wreath”で、
リースや花の輪という意味だそう♡
高砂リースが周りの装花やアンティーク家具と
見事に調和していて素敵な空間になっていますね。
グリーンがメインの高砂アーチなら
ガーデンウエディングにも馴染みやすく
新郎新婦様をよく引き立てる装飾になります。
ナチュラルウエディングをテーマにしたい
新郎新婦様は是非取り入れてみてください。
メインテーブルをハイセンスにする高砂アーチ
こちらはアーチに装花とグレーのオーガンジー生地を
取り入れたハイセンスな高砂アーチ♡
高砂アーチの材料にはお花や造花以外にも
オーガンジー等のファブリックアイテムを使う事で、
グッとお洒落度が増します。
ファブリックアイテムを使った装飾は、
優しくエレガントな印象になるため
大人花嫁様には特におすすめです。
チュールやシフォン素材だと可愛く、
リネンや麻布だとナチュラルなテイストになります。
窓から差し込む自然光の光が布に透けて
ふんわりとした優しい雰囲気になります。
また、装花全てを生花を使ってボリュームを
出そうとするよりも、ファブリックアイテムを
取り入れる事で装飾の金額がお安くなることも◎
続きはコチラ♡