【東京 デート】カップルさんにおすすめ‼︎韓国で話題のセルフ写真館が撮影できるスポット特集♡ - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 2

【東京 デート】カップルさんにおすすめ‼︎韓国で話題のセルフ写真館が撮影できるスポット特集♡

454クリップ

views

今回は、韓国で話題沸騰中のセルフ写真をカップルで撮影できる東京のスポットをご紹介。 加工はなしでありのままの姿をリモコン1つで撮影できると話題の写真撮影方法なんです。スタジオで撮影した写真は、結婚式のウェルカムボードやウェディグムービーで使われる方も多いとか。セルフ写真館で思い出になる写真を撮ってみてはいかがですか?

コピーしました

セルフ写真館 Original

この投稿をInstagramで見る

次にご紹介するのは、なんと全国50店舗以上展開しているフォトスタジオセルフ写真館 Original。

セルフ写真館 Originalでは、15分間一人1500円で撮影ができ全データを即プレゼントしてくれると人気のスタジオなんです♡
お気に入りの写真が何枚もあってなかなか選べない方や、思い出として全てのデータを残しておきたいという方におすすめのセルフ写真館です。
多くのセルフ写真館では、モノクロでの撮影が多いのですがセルフ写真館 Originalではカラーの写真も撮影できるのが嬉しいポイント♡

この投稿をInstagramで見る

最近ではウェディング写真撮影はもちろん、マタニティーフォトでの利用も増えているそうです。
個室の空間なので、周りが気になるという方にはぴったりの写真館ですよ。
セルフ写真館 Originalは、東京以外にも千葉・大阪・宮城にも店舗を構えているので、旅行に行った際もぜひ思い出として撮影しに行ってみてはいかがでしょうか♡

お店の詳細はこちら

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-10-9 原宿董友ビル 7F
TEL:03-5361-8300
営業時間:
月〜金 10:00 – 21:00
土・日 10:00 – 21:00
アクセス:JR新宿駅東口から徒歩2分
ホームページ:https://coubic.com/original-selfphoto/booking_pages

セルフ写真館 GENICBOOTH

この投稿をInstagramで見る

最後にご紹介するのは、テレビで多数紹介されている人気店セルフ写真館 GENICBOOTH。
セルフ写真館 GENICBOOTHでは、2021年の2月にオープンしたばかりなのにも関わらず5000組、10000名様を超えるお客様に素敵な思い出を残してもらった話題のスタジオ。
色々な場所にあるセセルフ写真館の中でも、GENICBOOTHが人気の理由は2つあります。
1つ目は、全15種類の中かから好きな背景のカラーを選ぶことができること。
他店舗では白や黒の無地だけの背景が多いので、好きなカラーが選べるのは嬉しいポイントです♡

この投稿をInstagramで見る

2つ目の人気の理由は、韓国で大人気のプリクラを予約不要で撮影できること。
プリクラのようだけど加工なしなので、ありのままの自分を写して新しい自分を見つけることができます♡
全部で8枚印刷をして、その中から印刷する写真を4枚選ぶことが可能。
20秒ほどで4カットの写真が1枚出てきて、8枚のデータもQRコードからダウンロードが可能なので全ての写真を思い出に残すことができるのも魅力の1つ。
韓国の最新プリクラもぜひ楽しんでみてくださいね♡

お店の詳細はこちら

〒150-0041
東京都渋谷区神南1丁目20−3 渋谷KSビル 2F
TEL:03-5361-8300
営業時間:
月〜日 11:00 – 20:00
アクセス:各線「渋谷駅」から徒歩5分程
ホームページ:https://genicbooth.com/#facility

セルフ写真館で二人だけの思い出を♡

ウェディング診断

【東京公認】AKOREA

旅行が大好きで特に韓国には月1.2回は渡韓していました!その経験を活かして韓国情報サイトでもライターとして活動しています♡
周りの友達が結婚をし始めてブライダルについても関心を持ち始め今回プラコレでもライターとして活動することになりました!どうぞ宜しくお願いします♪

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME