【東京 ヴィーガン料理】最近流行り!?都内で楽しめるヴィーガン料理のお店⁑ - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【東京 ヴィーガン料理】最近流行り!?都内で楽しめるヴィーガン料理のお店⁑ 

263クリップ

views

ここ最近よく耳にするヴィーガン料理ですが、実際に食べたことある方は少ないのではないでしょうか?動物性食品なしって満足するのかなと思っている方、驚くくらい味もしっかりしているので満足すること間違いなし!都内の美味しいヴィーガン料理のお店をご紹介します!ダイエット中の方にもおすすめです!

コピーしました

近頃、よく耳にする「ヴィーガン料理」ですが
都内にも多くのお店があることをご存じですか!?
そもそもヴィーガンってなんだろう…と思っている方に
是非この記事で知っていただければ嬉しいです!
都内のおすすめヴィーガンレストランもご紹介します!

ヴィーガンとは??

 
ベジタリアンとヴィーガンってどう違うの?そう疑問に感じた方も多いと思います。
・ヴィーガン:卵や乳製品を含む、動物性食品を口にしない(=完全菜食主義者)
・ベジタリアン:肉、魚介類、副生成物を口にしない(=菜食主義者)
日本ではここ最近、肉の代替になる「大豆ミート」などを取り入れる
お店が増え徐々に浸透していますが、実は海外の一部ではもっと日常的なのです。

どうしてヴィーガンが注目!?

 
近年、日本では多く耳にしますが、そもそもなぜ注目されているのでしょうか?
ヴィーガンは食品や食生活のイメージが大きいですが、実は環境問題にも深い関わりがあります。
動物愛護の精神や、環境へのダメージなど動物の命を大切に、尊重する意識以外にも
環境へ優しい生活をするといったスタイルに共感をする人も増えたためです。
また、最近はSNSやインターネットの拡充により
情報がはやく、そして世界中に届けられることによって若い世代の方が
海外や芸能人の影響もあって美容や健康意識からヴィーガン志向の方が増えています。

日本の食生活って!?

 
海外と比べるとまだまだ浸透性の低いヴィーガンですが、
日本の「和食」は既に世界中から健康食として注目されていますが、
この和食が海外の健康志向の方から更に注目を浴びています。
和食で多く利用される豆腐や納豆、味噌などは大豆から出来ており、
ヘルシーであり、日本の精進料理はベジタリアンの食生活に近いとも言われています!

日本でもヴィーガン料理がもっと浸透する日は近いのかもしれません!!

おしゃれカフェでヴィーガン料理

女性の休日の過ごし方の1つとして人気なカフェ巡りですが、
最近はおしゃれなカフェでもヴィーガン料理の取り扱いが増えています。
例えばサラダボウルやランチプレートに鮮やかなお野菜が
沢山盛られた写真など見たことある方も多いはず!?

野菜が沢山だと写真も鮮やかであり、
カフェで思わずサラダを頼んじゃう!って方も♡
楽しみながら健康的な食事をとっていきたいですね♪

都内のおすすめヴィーガン料理♡

ウェディング診断

ご当地 花嫁ライター⁂*

47都道府県に在住のご当地花嫁ライターさんそれぞれの記事です⁂* 住んでいるからこそ分かる「地域ネタ」や「地域の結婚式の感覚」を記事に盛り込んで、ライターさん自身が「これから結婚する花嫁」「その土地に嫁ぐことになった女性」の気持ちになって、自分たちがしている当たり前の結婚式情報はもちろん、最近地元ではやっている手土産さん、ドレスショップ、ブーケ、フォトスポットなど、地元ならではの情報を純粋に書いて発信します♡♥

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME