【東京】一生に一度の結婚式!こだわりのブーケをオーダーできるショップ♡ - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【東京】一生に一度の結婚式!こだわりのブーケをオーダーできるショップ♡

118クリップ

views

一生に一度の結婚式、ドレスにヘアメイクに装飾にお料理に・・・こだわりたいポイントはたくさんありますよね! 中でも最近では、ブーケにこだわる花嫁さんが増えています♡そこで今回は、ブーケの選び方のポイントと、都内でこだわりのウェディングブーケがオーダーできるショップをまとめました!ブーケの持ち込みを考えている花嫁さん必見です♡

コピーしました

プレ花嫁の皆さん、こんにちは!!
プラコレ認定東京ご当地ウェディングライターのちゃんりょうです♪*
結婚式の準備は進んでいますか?一生に一度の結婚式だから、ドレスにヘアメイクに装飾にお料理に・・・こだわりたいポイントはたくさんありますよね!中でも最近では、ブーケにこだわる花嫁さんが増えているみたいです♡ウェディングブーケは、まさに花嫁の象徴!結婚式当日だけではなく、前撮りや後撮りにも欠かせないアイテムですよね。そこで今回は、おしゃれなブーケで差をつけたい花嫁さん必見のフラワーショップと、後悔しないブーケの選び方をご紹介致します!^^♪*

 

ブーケの選び方

Step1*ドレスとの相性を考える

着用するドレスが決まっている方は、ドレスの形や色、雰囲気との相性からブーケを選ばれることをおすすめします。
また、ご自身の身長や体格に合ったサイズのブーケを選ぶことも、バランスを取るためには重要なポイントです。

・Aライン・プリンセスラインなど裾が広がったデザインのドレスにおすすめ
クラッチブーケ
リースブーケ
ラウンドブーケ
オーバルブーケ

・スレンダー・マーメイドなどラインが細くすっきりしたシルエットのドレスにおすすめ
クラッチブーケ
リースブーケ
アームブーケ(リストレット)
キャスケードブーケ

特に、ナチュラルでカジュアルな印象のクラッチブーケや、途切れない輪っかが「永遠」を意味するリースブーケは
どちらの形のドレスにも合わせやすくて今っぽい!流行に敏感な花嫁さんに人気がありますよね♪*

Step2*会場の装飾花とのバランスを考える

最近では、お色直しでブーケも変える花嫁さんが増えています。
筆者自身も2着目のタイミングで白いブーケから青いブーケへお色直しをしましたが、特に女性のゲストから大好評でした♡
ブーケを変えるだけでスタイリングがガラリと変わるので、ぜひ会場装花との相性を考えて、色合いや花材を検討してみてください!
例えば、高砂に飾る花材と同じ花をブーケにも入れたり、会場全体の装花と色合いを揃えたり、統一感を出すことでおしゃれ度がより一層UPしますよ♡

Step3*季節感を考える

ブーケを選ぶ上で注意したいのが季節感!使いたい花材の種類が決まっている花嫁さんは要注意。
時期によっては手に入れるのが難しい場合や、価格が高騰していることもあります。特に、秋冬に挙式される花嫁さんは、春夏に比べて選べる花材の種類が限られると言われています。とはいえ、通年で出回っているお花もたくさんあるので、フラワーショップで相談してみてくださいね*

Step4*打ち合わせには指示書を持参する

事前の打ち合わせには、イメージしているブーケの写真だけではなく、ドレスやアクセサリー、会場装飾、また、あまり好みではないブーケの写真も準備しておくとスムーズです。細かい要望やこだわりたいポイントは写真とともに1枚の指示書としてまとめておくと、イメージの食い違いが防止できますよ*

 

ゲストも喜ぶこと間違いなし♡本当に美味しい!東京都内で料理が評判の結婚式場ランキングTOP10*

都内でおすすめのフラワーショップ

では早速、筆者おすすめのフラワーショップをご紹介いたします❤

 

cotito ハナトオカシト

アクセス:〒167-0042 東京都杉並区西荻北5丁目26−18
営業時間:11:00 – 19:00 / 不定休
TEL:03-6753-2395
ホームページ:http://cotito.jp/
この投稿をInstagramで見る

cotito(コチト)は、JR中央線・総武線 西荻窪駅より徒歩10分のお花とお菓子のお店です。
丸みのあるボールのようなシルエットのブーケが、可愛らしくて繊細な雰囲気を演出してくれます*
予算に合わせた花材とサイズのブーケを提案してくれるところもうれしいポイント。
私は前撮りに使うブーケをお願いしましたが、事前にメールで好きなブーケの写真を見てもらい、色合いとデザインの相談をさせて頂きました。
丁寧に打ち合わせをして頂いたお陰で、男性の手にも馴染むシックな色合いのブーケになりました♬*

cotitoにはカフェも併設されており、ドライフラワーのクッキーがプチギフトにも大人気なんです*

この投稿をInstagramで見る

また、シンプルなフラワーリースは、両親への贈呈品にもおすすめですよ♡

この投稿をInstagramで見る

ブーケ以外にも返礼品やプチギフトの相談に、ぜひ訪れたいショップですね!

 

duft

アクセス:〒154-0017 東京都世田谷区世田谷4丁目13−20 松陰PLAT1F
営業時間:13:00 – 19:00 / 不定休
TEL:03-6884-1589
ホームページ:http://duft.jp/about/
この投稿をInstagramで見る

duft(ドゥフト)は世田谷線 松陰神社前駅から徒歩5分のフラワーショップです。
結婚式の会場装飾やブーケの制作だけではなく、店舗やイベントを彩るディスプレイなど、幅広く手掛けるお店。
店内には見たこともない珍しい種類のお花やお洒落な花器が並んでいて、ゆっくりと眺めているだけで癒されます*

duftの魅力は、なんと言ってもオーナーの若井さんのお人柄。お花の知識はもちろんのこと、事前のヒアリングをとても大切にしているそうで、じっくりと話を聞きながら、それぞれの花嫁さんに合ったブーケを提案してくれます*

筆者も実際にヒアリングをしていただき、会場の決め手や当日の流れ、ドレス選びの経緯や料理の雰囲気まで、幅広くお話しました*
1着目のクラシカルなドレスに合わせたホワイトのブーケと、2着目のカジュアルなスレンダードレスに合わせたブルーのブーケをオーダー。

上品でアンティークながらもどこか個性的な雰囲気のブーケと、サムシングブルー一色のシンプルでスタイリッシュなブーケに仕上がりました♡

 

【東京限定♡】帰省にぴったりなオシャレ手土産7選*

オススメのフラワーショップは他にも♡

サンジョルディフラワーズ

この投稿をInstagramで見る
アクセス:〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南 1-16-12 ABC MAMIES PARKHILLS 1F
営業時間:11:00 – 20:00 / 火曜定休
TEL:03-5720-6331
ホームページ:https://www.saintjordiflowers.com/

 

fiore soffitta

この投稿をInstagramで見る
アクセス:渋谷区渋谷 (※TELまたはメールで問い合わせ)
営業時間:10:00 – / 不定休
TEL:03-3498-3101
ホームページ:https://www.fioresoffitta.com/

 

The Little Shop of Flowers

この投稿をInstagramで見る
アクセス:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-17-9 1F ROKU店舗の入り口すぐ
営業時間:11:00 – 19:00 / 木曜定休
TEL:03-6427-6003
ホームページ:http://www.thelittleshopofflowers.jp/

 

アフターブーケ

人生で一番しあわせな時間を一緒に過ごした思い出のブーケ、いつまでもそばに置いておきたいですよね!*
そんな花嫁さんにはアフターブーケがおすすめ♡ 中でも、今おしゃれな花嫁さんの中で人気なのが ”ボトルライト” です!

m.soeur

この投稿をInstagramで見る
アクセス:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-42-9 グリーンリーブス101号
営業時間:11:00 – 19:00 / 金曜定休
TEL:03-6419-7380
ホームページ:https://www.m-soeur.com/atelier/

青山のm.soeur(エムスール)は、ドライフラワーを使ったアクセサリーや小物を販売するショップです。
“ボトルライト” とは、ブーケをドライフラワーにしてライト付きボトルに詰めた作品のこと。

結婚式を終えた二人の未来を明るく照らす光になるように、という想いが込められているんだとか*
生花を使ったブーケでも、綺麗なドライフラワーに加工してボトルライトを作ってくれるんです♪

とても人気のショップなので、結婚式の前に予約しておくことをおすすめします。式が終わり次第なるべく早くブーケの発送が必要になるので、詳細はショップに確認してみてくださいね!

筆者のブルーのブーケも、綺麗なボトルライトに変身しました♡
また、ボトルライトを制作する際に入りきらなかったお花たちも、素敵なスワッグになって帰ってきますよ*

 

まとめ

お気に入りのショップは見つかりましたか?
自分らしい世界にひとつだけのブーケを見つけて、思い出に残る結婚式にしてくださいね♡

 

2020年最新版【ドレス迷子の花嫁必見のドレスショップ一覧】編集オススメ!東京都内のドレスショップ11選♡♥

東京で貸切ウェディングできるオススメ結婚式場まとめ◎

<東京エリアおすすめ♡>和モダンで大人気♪とっても素敵な和モダンの結婚式場◎

ウェディング診断

ご当地 花嫁ライター⁂*

47都道府県に在住のご当地花嫁ライターさんそれぞれの記事です⁂* 住んでいるからこそ分かる「地域ネタ」や「地域の結婚式の感覚」を記事に盛り込んで、ライターさん自身が「これから結婚する花嫁」「その土地に嫁ぐことになった女性」の気持ちになって、自分たちがしている当たり前の結婚式情報はもちろん、最近地元ではやっている手土産さん、ドレスショップ、ブーケ、フォトスポットなど、地元ならではの情報を純粋に書いて発信します♡♥

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME