【年の差婚】~うまくやっていく方法は?♡メリット&デメリットを含めてご紹介~ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【年の差婚】~うまくやっていく方法は?♡メリット&デメリットを含めてご紹介~

0クリップ

views

年の離れた人と結婚する「年の差婚」と言いますが、最近では漫画やドラマなどで題材にされることが多く、注目されていますし、実際に年の差婚をしたという人も多いでしょう。年齢差を意識せず、ふたりで幸せな結婚生活を歩んでいくためにも、今回は年の差婚のメリット&デメリットを含めて、詳しく見ていきたいと思います。

コピーしました

プレ花嫁のみなさま、こんにちは!
神奈川県のご当地ライターのゆいまるです♡

年の離れた人と結婚する「年の差婚」と言いますが、
最近では漫画やドラマなどで題材にされることが多く、
注目されていますし、実際に年の差婚をしたという人も多いでしょう。

今回は、年の差婚について詳しく見ていきたいと思います。

 

年の差婚とはいくつから?

出典:Pexels

年の差婚に、はっきりとした定義が
あるわけではありませんが、
6歳差くらいから年の差婚だと思う人が増え、
10歳以上離れると多くの人が年の差婚と
認識する傾向にあるでしょう。

一般的に結婚相手として理想とされる年齢差は、
男女共に5歳以下といわれているので、
6歳以上年齢が離れると、本人も周りの人も
年の差婚と感じる人はいるようです。

年の差婚のメリット

出典:Pexels

ケンカになることが少ない


出典:Pexels

10歳以上も歳が離れていると、
同年齢や年の近い夫婦より揉めることは少ないといえるでしょう。

前提として考え方がお互いに違っていて
当然だと思えること、また年上のほうが余裕をもって
相手に接することができるということが理由です。

年の差夫婦の場合、揉め事や意見の食い違いが起こっても
年上のパートナーが上手に収めてくれるので、
ケンカに発展すること自体が少ないでしょう。

常に刺激を得られる

出典:Pexels

10歳以上歳が離れていると、育ってきた環境が
まったく違います。

それは、遊びにしろ仕事にしろ、大きな違いになるので、
自分が知らない知識を増やすことができるでしょう。

お互い常に新しい発見があるので、価値観さえ合えば、
一緒にいて刺激的で楽しいと思えるでしょう。

年下が年上のパートナーを尊敬する機会が多く
「自分も頑張ろう」とポジティブになりやすい環境がつくれます。

反対に年上も年下のパートナーから
刺激を受けることが多く、
新しいことにも理解を深めよう若くいようと思えれば、
相乗効果でともに成長していけるでしょう。

見た目に限ったことではなく、
若い世代の流行や考え方にも触れられるので、
内面的にも感覚が若くいられるでしょう。

いつでも新鮮な気持ちでいられる

出典:Pexels

年の差婚や年の差恋愛で感じられることは
「ジェネレーションギャップ」です。

古い、合わないと否定すると楽しめませんが、
お互いに新しいこと、昔のことを知れるきっかけを
つくれると、飽きない関係を築きやすいでしょう。

身近にいるパートナーから
自分が知らない情報を得ることができれば、
いつでも新鮮な気持ちでいられます。

恋愛において飽き性の人、
年齢を重ねても新鮮さを忘れたくない人は、
年の差婚でいつまでも刺激を受けやすいでしょう。

年の差婚のデメリット

ウェディング診断
【神奈川公認】ゆいまる

【神奈川公認】ゆいまる

法政大学を卒業後、ウェディングプランナーのお仕事のお手伝いを経て、ブライダル業界へ♡*全国の花嫁さんのお力になれるように、沢山の素敵な最新の情報をお届けしたいと思います♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME