大好きな花嫁を守る「グローブ」
寒い冬に使うのが「グローブ」ですよね?結婚式では、バージンロードを歩くときに右手に持ちます。
グローブをハメない理由は「花嫁さまを悪者から守るため」です。色は、白であればいいので、ネットショップにある安めのグローブを買ってくださいね♪
タキシードを着なくてもOK!結婚式でスーツが使えるシーンとは?
新郎は、結婚式でタキシードを着るのが当たり前ですよね?しかし、購入またはレンタルする手間や費用をかけたくない新郎さまは「仕事で使うスーツを使いたい」と思っていませんか?
結婚式のあるイベントでは、スーツでも大丈夫です。ここでは、結婚式でスーツが使えるシーンを紹介します。
パート1:フランクな2次会
結婚式でスーツが着られるのは「2次会」です。ゲストと楽しみたい時に、慣れていないタキシードよりもスーツにしたい新郎さまもいるでしょう。
ただし、高級感のあるお店を使うときは、タキシードを着てくださいね。TPOを考えられる新郎さまは、2次会でスーツを着てみてはいかがでしょうか。
パート2:フォトウエディング
フォトウエディングは、テラス、海、庭をバックに2人で写真を撮ります。挙式ではないため、カジュアルなスーツを選んでもOKです。
新郎さんのウエディングドレスと合わなければ、タキシードを着てくださいね。
さいごに